北大路大宮の北西にあるアンティークショップ内カフェ。
古物屋+町家カフェとなるが中に入るとカフェ色のほうが濃いようである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a8/832eae36301857b77afa0e9adb37bc90.jpg)
店内は昭和初期のイメージとなりテーブル席のみの展開である。
奥には畳の和室かあり昭和なアンティークが置いてあるがあくまで
陳列されていて売られているようには見えない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/35/7fb9cf797e7d240653c281d910c50676.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/24/af7a9c12d55bd43ef573de750166d601.jpg)
奥の便所に通じる場所には小さいながらもお庭がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d6/71ad7a3415139a1e0aca78ad92b3b5c5.jpg)
営業時間は18時まで、利用できるのは基本ランチとお茶のみ少しもったいない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a1/132a6a0593955d9b059850505f792860.jpg)
ランチメニューは3種類900円前後設定で全てドリンクが付く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8e/92a89f700b20c1ed92ef196e491936ec.jpg)
おかずプレート900円 繁華街から外れた地域の価格とするなら高く感じる
ただ品数をみると決してCPが低いわけではないことに気が付く。
メインのハンバーグを含め5皿に味噌汁これにドリンクとなるとかなりの
お値打ち価格だ。
煮込みハンバーグは小ぶりだが、やや強めの酸味がいい味を出している。
大根がたっぷり入った味噌汁は減塩、塩のたらなさは感じず大根に
付けられた味付けがそれを補うので問題はない。
味付け全体にヘルシー路線、ものたらなさはなくかえって素材の旨みが
感じられるようつくられている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9d/7ed37ae7031a931b16aa31fe1ebff918.jpg)
紅茶の出し方も心得ているようで美味しくいただけた。
スタッフの方も器量よし愛想よしの花丸印
想像以上に 使える”喫茶店である。
また おねーさんの笑顔を見に行きたい そう思わせるお店である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/36/74fae74fafbdc895a2fd2d847a75c417.jpg)
「京都市北区紫野雲林院町31-2」
古物屋+町家カフェとなるが中に入るとカフェ色のほうが濃いようである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a8/832eae36301857b77afa0e9adb37bc90.jpg)
店内は昭和初期のイメージとなりテーブル席のみの展開である。
奥には畳の和室かあり昭和なアンティークが置いてあるがあくまで
陳列されていて売られているようには見えない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/35/7fb9cf797e7d240653c281d910c50676.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/24/af7a9c12d55bd43ef573de750166d601.jpg)
奥の便所に通じる場所には小さいながらもお庭がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d6/71ad7a3415139a1e0aca78ad92b3b5c5.jpg)
営業時間は18時まで、利用できるのは基本ランチとお茶のみ少しもったいない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a1/132a6a0593955d9b059850505f792860.jpg)
ランチメニューは3種類900円前後設定で全てドリンクが付く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8e/92a89f700b20c1ed92ef196e491936ec.jpg)
おかずプレート900円 繁華街から外れた地域の価格とするなら高く感じる
ただ品数をみると決してCPが低いわけではないことに気が付く。
メインのハンバーグを含め5皿に味噌汁これにドリンクとなるとかなりの
お値打ち価格だ。
煮込みハンバーグは小ぶりだが、やや強めの酸味がいい味を出している。
大根がたっぷり入った味噌汁は減塩、塩のたらなさは感じず大根に
付けられた味付けがそれを補うので問題はない。
味付け全体にヘルシー路線、ものたらなさはなくかえって素材の旨みが
感じられるようつくられている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9d/7ed37ae7031a931b16aa31fe1ebff918.jpg)
紅茶の出し方も心得ているようで美味しくいただけた。
スタッフの方も器量よし愛想よしの花丸印
想像以上に 使える”喫茶店である。
また おねーさんの笑顔を見に行きたい そう思わせるお店である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/36/74fae74fafbdc895a2fd2d847a75c417.jpg)
「京都市北区紫野雲林院町31-2」