刀八毘沙門天の1人で仏々

京都を中心とした“クイモノヤ”を‘自己中紹介

茶寮翠泉 高辻本店(甘味処/喫茶店)

2021年01月17日 21時52分04秒 | 喫茶,カフェ
烏丸高辻を東へ二筋入った場所にある和風カフェ、仏光寺の南西の位置となる。
ビルのテナントとなるが赤い毛氈が使われた椅子や暖簾など 和カフェ”であることを
主張する。
中へ入ると間接照明が効果的に使用されたやや暗いしっとりとした店内になる。
つまり、おしゃれ系和カフェである。





店内全体としては暗いのだが各テーブルスポットライトなどが使われ照明関係で不便はない。



軽くいお茶のつもりであったがメニューを見て本格的な甘味の摂取を決め選択に入る。
栗抹茶ぜんざい980円 とろける食感”との謳い文句を信用して注文。



頃よい焦げ目と香ばしい香りの角餅が2個と眩しいくらいの黄金の栗が1個、そして抹茶。
ぜんざいに飲む分を残しつつ抹茶を投入すると器のなかは緑と黒が混在する芸術品に。

とろける食感”とはまた違った、濃厚甘味食感、抹茶の渋みは抑えられ小豆と栗の甘さが
ぐいぐい来る、いやらしい甘さはなくあくまで上品な甘味、そして後でゆっくり来る
抹茶の渋みと旨味、餅との絡みも上々となる。最後に飲む抹茶で〆る

クラシックのみに走らずプラスアルファ、温故知新の和カフェ、店内もオシャレでキレイ
お勧め店とさせていただきたい。




HP→https://saryo-suisen.com/

「京都市下京区高辻通東洞院東入稲荷町521番地 京都高辻ビル1階」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする