ユニバ(USJ)内にあるチャイニーズレストラン、本格中華をポップに利用できるお店である。
前回からの続きである
夜のパレード(まだパレードがあった時期)までの腹ごなしのため入店。チャイナタウンの
レストラン風、ここもユニバクオリティー、店姿もしっかり中華を着飾っている。

中に入っても中華は変わらないがファストフードに割り切った気軽でとっつきやすさがある
店内である。注文もセルフタイプ、メニューもカウンター頭上にずらり並ぶ。

選べるサラダ冷麺セット1450円 ドリンク付きにはなっているが1000円オーバー、軽く済ま
すという言葉はユニバには存在しない(まだ安いほうだが)

ドレッシングはややスパイシー、おしゃれ系冷麺となりまるでパスタのような食感、ここに
中華風の味付けとなりとっつきやすい。
麻婆豆腐は温度は低くアッツアッツを想定して口に入れるとかなりの肩透かしである。辛さも
おとなしくピリ辛よりチョイ辛程度、多くの若年層の来店を想定してのことであろう。
ファストフードとしての中華となるのでそっけない器となるのだが少々寂しいものである。
今風”ではない認知とはわかっているのだが価格に見合った入れ物”を欲してしまう。
多様化の時代これも1つの考えかたである。

HP→https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/restaurants/the-dragons-pearl
「大阪市此花区桜島2-1-33 ユニバーサルスタジオジャパン」
前回からの続きである

夜のパレード(まだパレードがあった時期)までの腹ごなしのため入店。チャイナタウンの
レストラン風、ここもユニバクオリティー、店姿もしっかり中華を着飾っている。

中に入っても中華は変わらないがファストフードに割り切った気軽でとっつきやすさがある
店内である。注文もセルフタイプ、メニューもカウンター頭上にずらり並ぶ。

選べるサラダ冷麺セット1450円 ドリンク付きにはなっているが1000円オーバー、軽く済ま
すという言葉はユニバには存在しない(まだ安いほうだが)

ドレッシングはややスパイシー、おしゃれ系冷麺となりまるでパスタのような食感、ここに
中華風の味付けとなりとっつきやすい。
麻婆豆腐は温度は低くアッツアッツを想定して口に入れるとかなりの肩透かしである。辛さも
おとなしくピリ辛よりチョイ辛程度、多くの若年層の来店を想定してのことであろう。
ファストフードとしての中華となるのでそっけない器となるのだが少々寂しいものである。
今風”ではない認知とはわかっているのだが価格に見合った入れ物”を欲してしまう。
多様化の時代これも1つの考えかたである。

HP→https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/restaurants/the-dragons-pearl
「大阪市此花区桜島2-1-33 ユニバーサルスタジオジャパン」