![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/51/acf4bff3d53d2376bced7f99b794a46f.jpg)
大阪なんばの交差点の南西にあるカフェ。店舗は2階にあり階段を上がりお店へ入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f5/bc83eb454e5a888c53757780bcb7f2b3.jpg)
オープン型の店舗でホテルのラウンジのような開放感あふれる店内で、大変明るく抜けがいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/98/af048bb4beebc360451687c3c079342b.jpg)
すべて豪華で体が沈むようなソファーシート、中央にはグランドピアノと絵で描いたようなラウン
ジカフェである。さらにピアノは飾りではなくしっかりプレーヤーがいて演奏をしてくれるという
まことに豪華なものである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ad/3483f6dfdd064e690c1bbd033fc08876.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b7/c4fccf401b4cc8f65adebb200f087551.jpg)
価格帯はコーヒー紅茶で880円と納得と言えば納得の価格。当時は宴席までの時間、少し小腹が
すいたのでトーストセットをお願いする。990円と飲み物価格を考えるとかなりお得。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d5/722f9ec384e4546630df06c271e89a9f.jpg)
ジャムは4種から選択可能(ブルーベリー)紅茶はポットとさらにお得感は高くなる。トーストは
かなりの粘りと旨味がありジャムをつけずとも旨味だけでおいしくいただける。そのジャムである
ブルーベリーはなんちゃってジャムでなくブルーベリーそのものが楽しめる。当然酸味もあり本物
のテイストが確認できる。
紅茶(アールグレイ)も薫り高く鼻に抜けるフレーバーが安堵を約束してくれる。
関西で最も賑やかといってもいい はんば”で贅沢なひと時を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ac/f6478675b18281c1f05531d5855b5f8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/11/b5adfb72677d3011ffe74fc20f783159.jpg)
HP→http://www.cafe-de-lapaix.com/index.html
「大阪市中央区難波4-2-1 難波御堂筋ビルディング2F 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f5/bc83eb454e5a888c53757780bcb7f2b3.jpg)
オープン型の店舗でホテルのラウンジのような開放感あふれる店内で、大変明るく抜けがいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/98/af048bb4beebc360451687c3c079342b.jpg)
すべて豪華で体が沈むようなソファーシート、中央にはグランドピアノと絵で描いたようなラウン
ジカフェである。さらにピアノは飾りではなくしっかりプレーヤーがいて演奏をしてくれるという
まことに豪華なものである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ad/3483f6dfdd064e690c1bbd033fc08876.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b7/c4fccf401b4cc8f65adebb200f087551.jpg)
価格帯はコーヒー紅茶で880円と納得と言えば納得の価格。当時は宴席までの時間、少し小腹が
すいたのでトーストセットをお願いする。990円と飲み物価格を考えるとかなりお得。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d5/722f9ec384e4546630df06c271e89a9f.jpg)
ジャムは4種から選択可能(ブルーベリー)紅茶はポットとさらにお得感は高くなる。トーストは
かなりの粘りと旨味がありジャムをつけずとも旨味だけでおいしくいただける。そのジャムである
ブルーベリーはなんちゃってジャムでなくブルーベリーそのものが楽しめる。当然酸味もあり本物
のテイストが確認できる。
紅茶(アールグレイ)も薫り高く鼻に抜けるフレーバーが安堵を約束してくれる。
関西で最も賑やかといってもいい はんば”で贅沢なひと時を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ac/f6478675b18281c1f05531d5855b5f8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/11/b5adfb72677d3011ffe74fc20f783159.jpg)
HP→http://www.cafe-de-lapaix.com/index.html
「大阪市中央区難波4-2-1 難波御堂筋ビルディング2F 」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます