函館発「団塊オヤジの独り言」

団塊世代の心意気をブログから情報発信。
遊び心を入れて日々思うこと、感じることを徒然なるままに・・・・。

駅伝が熱い

2011年01月02日 05時31分08秒 | スポーツ
第55回全日本実業団対抗駅伝競走大会。
1日午前9時10分、37チームが群馬県庁前をスタート。
7区間100Kmで、日本一決定を賭けて順位を争った・・・。

ウサギ年の元旦早々、駅伝大会を楽しみに観戦。
途中でちょっと目を離したら、2区8.3Kmのレース展開が面白い。
驚いた・・・外国のマラソンを見ている錯覚に陥った。

1位から7位まで黒人選手、ケニアなどのアフリカ出身選手等が数多。
8位と9位にかろうじて日本選手の姿が見え・・・。
10位から14位までもが、黒人の選手である。

日本の各企業は、自社宣伝に格好の駅伝大会であり・・・。
企業名を売り込む熱気がムンムン伝わってくる。
最終の7区では、富士通、日清食品グループ、トヨタ自動車の大混戦。

残り500mでトヨタがスパートをかけて、激しい首位争いの末に・・・。
4時間51分56秒で、トヨタ自動車が初優勝。
1秒差で富士通が2位、日清食品グループが3位。

凄い見せ場を作ってくれて、大会は大いに盛り上がった。
そして今日と明日は、第87回箱根駅伝である。
これもまた、大変なドラマを見せてくれるはず・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年の計は「健康第一」

2011年01月01日 05時37分06秒 | 健康・医療・福祉
暮れも押し迫った12月28日の夕方。
医者嫌いの団塊オヤジが、とうとう病院に走った。
行った先は、町の眼科医・・・。

10日ほど前から、目に何かが入っているような異物感。
目玉が、ゴロゴロしてイヤらしい状態が続く・・・。
様子見をしていたが、一向に改善されず不安な気持ちが膨らむ。

目、異物が入ったような感じ、ごろごろ・・・を検索項目として・・・。
インターネットで症状を検索して、出た回答は・・・。
角膜に傷がついていたり、角膜の病気であることがほとんど。

さすがに、医者嫌いの団塊オヤジもビビッてしまった。
このままでは、正月も迎えられないという気持ちの焦り。
電話帳に飛びついて、眼科医を探す慌てぶり・・・。

駆け付けた医院では、丁寧な検査と治療。
一瞬の措置で、ゴロゴロがなくなってしまった。
んっんっん?・・・今までのゴロゴロは何だった?の世界。

一瞬でゴロゴロは治まり帰宅後、点眼薬をババギャルに依頼すれば・・・。
左目だけで良いのに右目にも点眼、1~2滴で良いのに3滴、4滴。
そして一人ほくそ笑むババギャル・・・嫌がらせにもほどがある。

政治ばかりでなく、ババギャルにまで馬鹿にされるとは・・・やれやれ。
と言うことで、1年の計は「健康第一」とした次第である。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする