函館発「団塊オヤジの独り言」

団塊世代の心意気をブログから情報発信。
遊び心を入れて日々思うこと、感じることを徒然なるままに・・・・。

法治国家vs痴呆国家

2025年02月22日 05時33分04秒 | オヤジのつぶやき

美しい国の「法治国家」も終わっているねぇ。

法律では、権力行使がなされる場合を定めている。

これは、権力者が好き勝手に国民の権利自由。

それを制限できないようにしている・・・。

だから国家は、適切に刑罰権を行使しなければならない。

ところが、安倍晋三の出現により景色が激変。

法治国家でないことを示す事案が、相当数華麗に登場。

法治国家の定義に則れば、虚言癖の安倍晋三。

この男は、少なくとも3回逮捕されて然るべき。

そんな話題が、SNSに投稿されたこともあったそうな。

安倍晋三の没後、劇団「自民党」の脱税裏金事件も然り。

最悪なのは、法の下の不平等の体現者。

畝本直美検事総長は、犯罪放置国家そのものの体たらく。

見るに堪えない、酷い仕事ぶりのようだ。

再審を経て無罪が確定した袴田巖さん。

彼を巡って畝本検事総長が出した談話。

それが名誉を毀損しているとなった。

結果、袴田さんの弁護団が国を提訴する方針を固めたようだ。

美しい国は、「法治国家」でなく「痴呆国家」。

それが一番似合うんじゃないの??

https://news.yahoo.co.jp/articles/e08e4be739959c00239645dc7c85a7459fe3093c

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嗤える弁護士

2025年02月16日 05時56分11秒 | オヤジのつぶやき

最近、テレビに出まくりの橋下徹弁護士。

テレビ出演でこんなことを語るとは、おやおや。

大阪市長時代にこんな散財をしたらしい。

部下に、違憲・違法な思想調査アンケートをさせた。

裁判所に断定され、損害賠償を払った実績があるそうな。

そんな仕事をした男が、斎藤元彦知事を批判。

斎藤元彦兵庫県知事の公職選挙法違反(買収罪)疑惑で語る。

斎藤さんはね、法律に違反してなければ良いって。

一貫してそれなんですよ・・・。

でもね、僕ら政治家やってた時に法律に違反するかどうか。

そうじゃなくて、ずっとその手前のところで止めとくんです。

テレビ出演で、そんな説教じみたことを言い放った。

大阪市長時代の散財劇を忘却しちゃった??

こりゃ笑止千万、漫画ようなスピーチ。👏

大阪市長時代に法律違反手前でやめるどころか。

弁護士に命じて大阪市職員に思想調査アンケートを実施。

法律違反のずっと手前で止めといたどころか。

法律はもちろん、憲法にも違反したのが橋下徹弁護士。

裁判所は、国家賠償法に照らして違法だと認定。

大阪市に損害賠償を支払うよう命じた・・・。

たが、賠償金は橋下の財布からではない。

大阪市民の血税から支払いが行われた・・・。

あ〜ぁ、なんたるチヤ、サンタルチヤ。

目糞、鼻糞を嗤うとは、まさにこのことだねぇ。👏

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みちや会の新年会

2025年02月09日 06時24分30秒 | オヤジのつぶやき

コロナ禍で中止中の「三橋美智也みちや会」の新年会。

28日、5年ぶりに東京で開催された・・・。🆗

参加者は、100名チョイで5時間半のロングラン。

希望者全員に、美智也節を唄わせてくれるイベントでもある。

だから自分は、既に唄う曲を決めていた。

ほかならぬ「あゝ日蓮」を毎日、猛練習して来た。

実は我が家は日蓮宗、亡父も日蓮宗の僧侶見習い。

戦地では、多くの兵士の亡骸に読経したと聞く。

敗戦・帰国後は、母親の葬儀でこんな調子。👉

僧侶の読経が余りにも下手過ぎ。😫

そこで父親が、強引に僧侶と交代して自ら読経した。

これは親戚の中で、あまりにも有名な話。👏

また、日蓮宗総本山の山梨県身延山久遠寺も訪れた。

そして亡父の同僚の僧侶に面談する機会にも恵まれた。

そんな父は、77歳で寂光土に旅立ち・・・。

倅の自分も、とうとう77歳になった。

そんなことから、「あゝ日蓮」を唄う予定だった。♬

ところが、「あゝ日蓮」は、自分を含めて4人が申込み。

そのため急遽、三橋美智也さん作曲の「清滝哀歌」に変更。

「あゝ日蓮」は、別の機会に歌おうと割り切った次第。

「清滝哀歌」・・・テンション爆上がりで気分は最高デスた。🎶

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週刊誌がチョンボ(その2)

2025年02月08日 07時30分35秒 | オヤジのつぶやき

週刊文春は、12.9日号(1226日発売)で・・・。

X子の知人の話として、こう報じる。

その日、中居を含めた大人数で食事をしようと・・・。

フジテレビの編成幹部のAから誘われた。

Aに言われたからには断れないよね、と渋々参加した。

だが、直前になって彼女と中居さんを除く全員が・・・。

なんとドタキャンで、密室で2人きり。

意に沿わない性的行為を受けた、と報じていた。

それが続く116日号では、やはり知人の話が登場。

あの日、X子は中居からA氏を含めた大人数で・・・。

食事をしようと誘われていました、と変わる。

そして直前になって中居から、言われる。

みんな来られなくなってしまったけど二人でもいい?

そんなメッセージが届いたと報じている。

これほど重大な変更なのに記事中、なぜ・・・。

Aではなく中居から誘われたと記述を変えたのか。

その説明は全くない・・・。

当時、フジテレビは文春の取材に、こう対応。

食事会は、当該社員は会の設定を含め一切関与していない。

また127日の出直し会見の中で・・・。

記者の質問にしどろもどろの港浩一社長。

彼が、唯一何度も断言したのは・・・。

当日の食事会にAは関与していない、ということだった。

「週刊文春」は、取材力に定評のある週刊誌らしい。

それであれば、尚更のこと・・・。

なぜ、X子の発言の裏を取らなかったのだろう。?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週刊誌がチョンボ(その1)

2025年02月07日 07時11分07秒 | オヤジのつぶやき

週刊誌が、大チョンボをしでかした。

中居正広の9,000万円SEXスキャンダルを追う週刊文春。

何と、大誤報&お詫びで大ピンチという景色に変貌。

皮肉にも一方のフジテレビが、反転攻勢に出る展開。

週刊文春のインタビューを受けていた橋下徹弁護士。

大きな前提事実の変更があったことなので・・・。

事実訂正を大きく報じて謝罪しないといけない。

そう、週刊文春に伝えていたそうな。

振り返れば、昨年1226日発売の「週刊文春」。

事件当日の会食は、こんな塩梅。

X子は、フジ編成幹部Aに誘われたとしていた。

しかし、その後の取材では、X子は中居に誘われたに変化。

Aが、セッティングしている会の延長と認識していた。

そう判明したため、18日発売号以降は・・・。

その後の取材成果を踏まえた内容を報じている。

その上で、Aが件のトラブルに関与した事実。

それは変わらないと考えている、としている。

だが、本当にそうだろうか?(続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジテレビは大変(その2)

2025年02月06日 05時54分25秒 | オヤジのつぶやき

ゴルフ界も対岸の火事ではない。

国内ツアー「フジサンケイレディス」(4)

「フジサンケイクラシック」(9)は、フジが主催。

今季3戦目の「アクサレディス」(3)は、フジが後援。

日本女子プロゴルフ協会は、現在、対応を検討中。

だが現場では、フジサンケイレディスの開催を危ぶむ。

そんな声が少なくないという・・・。

フィギュアは、こんな塩梅。

世界フィギュア選手権(3)等をフジ が中継。

日本スケート連盟は、こんな回答。

世界フィギュア選手権の(放映権)契約。

これは、国際スケート連盟とフジテレビとなっている。

従って本連盟は、お答えする立場にはないと回答。

ところでフジテレビからの放映権料。

これは、各競技団体の収入源になっているそうな。

しかし、番組スポンサーが撤退すれば・・・。

放送すらおぼつかなくなっても不思議ではないそうな。

中居正広も罪なことをしたもんだ・・・やれやれ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジテレビは大変(その1)

2025年02月05日 06時14分00秒 | オヤジのつぶやき

元タレントの中居正広の女性トラブル。

それに端を発したフジテレビ問題。

今度は、スポーツ界に飛び火しているんだって❣️

今回の一件でフジテレビのガバナンス。

それを問題視するスポンサー企業が続出だそうな。

75社以上が、CM差し止めに踏み切る展開。

そんな中でフジテレビと放映権契約を結ぶ等など。

密接な関係を築いて来たスポーツの各競技団体。

今は、テンヤワンヤの状態になっているようだ。

サッカーのJリーグは、フジと放映権契約を結ぶ・・・。

「ルヴァン杯」の開幕が320日に控える。

そしてフジは、CMやリーグの関連番組にも関与だそうな。

日本バレーボール協会(JVA)は、フジとこんな関係。

昨年発足したSVリーグの今季開幕戦を地上波で生中継。

今季の今後のリーグ戦の中継も、フジのCS局が行う予定。

春高バレーは先日終わったが、JVAはこんな立ち位置。

本件に関して、現在、対応を検討中。

これ以上、お答えできることはないと回答した。

だが、世界バレーやネーションズリーグ。

これはTBSと放映権契約を結んでいる。

そのため、「鞍替え」が検討。

そうされても不思議ではないとか。(続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社長の記者会見

2025年01月28日 05時27分48秒 | オヤジのつぶやき

117日、フジテレビの港浩一社長が、定例社長会見。

一連のトラブルを説明した。

これまでフジテレビは、社員の飲み会設定関与を否定。

しかしフジテレビのAは、中居のほかにも関与。

ダウンタウンの松本人志とも関係が深いと言われる。

そしてAは、115日から出社停止だという。

Aのアテンド、上納は虚偽だとして来たフジテレビ。

しかしフジの社内体質を問う声も上がり始めた。

上納疑惑だけでなく、被害女性はフジの幹部数人に相談。

だが、まともに取り合ってもらえなかったとか。

そんな中でも社長は、元気印。

社長として全力で皆さんを守ります、と社員に一斉メール。

ところで被害者は、一人や二人ではないと見られている。

上納を完全に否定して逃げ切れる状況ではないようだ。

記者会見では、こんな調子・・・。

第三者の弁護士を中心に調査委員会を設置し、調査を行う。

多大なご迷惑をおかけし・・・。

現在まで説明ができていなかったことをお詫びすると謝罪。

同社は、今回のトラブルを発生直後の・・・。

20236月に把握していた。

しかし、他者に知られず仕事に復帰したい。

そんな女性の意向やプライバシー保護。

そして、心身の回復を最優先に対応していたと説明。

今回の会見は、1時間40分に及んだ。

だが社長は、調査委員会に委ねる。

女性のプライバシーの保護を優先したとの発言を繰り返し。

トラブルの内容や女性が社員かどうか等の回答は避けた。

出席者も、一般紙やスポーツ紙等で構成する・・・。

「ラジオ・テレビ記者会」加盟社。

NHK、在京キー局の記者に限定。

テレビ各局の映像の撮影は認めなかった。

同記者会では、週刊誌やインターネット媒体も含めた・・・。

オープンな会見を要望していたが、受け入れられず。

報道機関の使命を果たしていないと批判も数多の景色。

そして127日、会長と一緒に辞任表明。

とまれフジテレビ、早く倒産してくれ〜。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廃業期待のフジテレビ

2025年01月26日 06時47分31秒 | オヤジのつぶやき

フジテレビで放送している自社CM

その出稿を差し止める動きが相次いでいるようだ。

既にトヨタ自動車、日本生命保険等が差し止めた。

タレントの中居正広が起こした女性とのトラブル。

それにフジテレビ幹部社員の関与があったと報じられた。

その問題を受けての対応のようだ・・・。

トヨタと日本生命はスポンサーを務める番組でのCM

それを公益社団法人ACジャパンのCMに差し替える。

日本生命は19日から対応。

「千鳥の鬼レンチャン」と「Mr.サンデー」。

20日以降は「めざましテレビ」でも同様の対応。

明治安田生命保険は、こうだ。

フジテレビを巡る一連の報道内容等を総合的に勘案。

当面の間、同局で放映するCMを差し止める。

アフラック生命保険もCMを差し止める。

フジテレビ社長は、117日の記者会見で語る。

第三者の弁護士を中心とした調査委員会を設ける。

その上で同社社員の関与の有無などを調べるとした。

事あるごとに「第三者委員会に委ねる」と連発。

普通は、自ら調べて、その結果を公にする。

それがまともな会社じゃないのかなぁ。

他人に全てを委ねるような無責任さには、驚くなぁ。

責任が明確になるのを恐れて、第三者委員会に丸投げか。?

斎藤元彦兵庫県知事の真似をしなくてもいいのにねぇ。

無能・無責任が蔓延るフジテレビは、廃業しかないなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被害女性vs中居・フジ(その3)

2025年01月24日 06時17分10秒 | オヤジのつぶやき

この某週刊誌は、事務所を通じて中居にアタック。

示談金の質問状を送ると回答は、こんな塩梅。

解決の際に双方が負う守秘義務の対象となる。

よって回答は致しかねます・・・。

なるほどねぇ、フジテレビって、そういう会社なのか。

X子さんが、もう一つ言って置きたかったという。

フジテレビの対応についてである。

騒動が大きくなる中、フジは関与を否定し続けている。

中居がコメントを出した後には、社長はこんな調子。

A幹部の疑惑には触れず、豪語。

社長として全力で皆さんを守ります。

そんなメールを社員に送っている。

こうした状況にX子さんはため息をつく・・・。

Aが、セッティングした会の延長である。

そのことは間違いありません。

事件があった直後、フジの方に相談もしました。

色々と報道もあり、フジは番組を差し替えてもしています。

それでも関与を認めない姿勢にはビックリします。

私がお伝えしたいのは、受けた傷は一生消えないし・・・。

元の人生は戻って来ないということです。

お金を払ったら全てがなかったことになる。

そんな世の中には、なって欲しくはありません。

そのことを多くの人が理解してくれたらな、と願います。

中居は、フジは、各メディア・・・。

今後この問題とどう向き合って行くのだろうか。

とまれ中居は123日、芸能界の退場宣言。

次は、フジテレビの倒産・廃業か。?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被害女性vs中居・フジ(その2)

2025年01月23日 05時40分18秒 | オヤジのつぶやき

そして中居が、こう豪語した。

示談が成立したことにより、今後の芸能活動も・・・。

支障なく続けられることになりました。

しかし、テレビ局関係者からは疑問の声が出ている。

本人は、芸能活動を続けるつもりのようですが・・・。

スポンサーの意向が影響されるテレビやCMへの復帰。

これは、難しいのではないか。

ダンマリしていた各局も騒動を報じるようになった。

明らかに風向きが変わった・・・。

9,000万円という金額はどこから出た話なのか。

この9,000万円という金額こそ・・・。

X子さんがどうしても言っておきたかったことだそうな。

いきなり9,000万円という金額が一人歩きした。

それにはビックリしていますし、困っています。

私は、解決金を知人にも一切話したことがありません。

それなのに、この金額がどこから出てきたのか本当に不思議。

私は、そんなに沢山のお金は受け取っていないんです。

なぜ、その金額が一人歩きしているのだろうか。

某弁護士法人の弁護士が指摘する。

性加害の示談金としては100万~500万円が多い。

高額でも通常は1,000万円ほど。

示談の金額は、双方合意の元で決めるものです。

著名人が刑事告訴を避けるためなら、いくら払ってもおかしくない。

仮に9,000万円でも、人によってはあり得る金額だと思う。

ただし、性加害の示談の場合、相手が簡単に応じるものではない。

また被害感情が残りやすいため・・・。

今回のように示談後もトラブルが、再燃するケースもある。(続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被害女性vs中居・フジ(その1)

2025年01月22日 04時03分30秒 | オヤジのつぶやき

世間を騒然とさせている中居正広。

本人の中途半端な謝罪コメントで騒動は更に拡大中。

ところで渦中の被害女性が、某週刊誌に語った。

「これだけは言いたい」と心の内を明かした。

事件の内容は、一切お話しできません。

ですが、間違った情報が広まっているので・・・。

どうしても正しておきたくて、と取材に応じた。

言葉を絞り出したのは、芸能関係者のX子さん。

昨年末に報じられた中居のトラブルの被害者だ。

トラブルがあったことは事実です。

皆々様に心よりお詫びを申し上げます。

19日、中居がホームページでトラブルを認めて謝罪。

すると、事態が一気に動いた・・・。

出演する各局の番組やCMが差し替えになる展開。

中居がコメントするまで問題を報じなかった各局。

そんな三流メディアが、ニュースや情報番組で取り上げる。

トラブルが起きたのは20236月。

X子さんは、フジテレビの男性幹部社員Aを交えて・・・。

複数人で食事をする予定だった。

ところが、当日になり中居以外の参加者がドタキャンした。

仕方なく1人で中居の自宅マンションを訪れたX子さん。

中居から意に沿わない性行為を受けてトラブルに発展。

双方が弁護士を立て話し合い。

結果、中居が9,000万円の解決金を支払って解決した。

これが、これまで報じられた内容である。 (続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乱れ過ぎの美しい国

2025年01月21日 06時55分04秒 | オヤジのつぶやき

中居を巡るトラブルは、続報が相次ぐ景色。

テレビ等のレギュラー番組が次々に差し替えや放送休止。

ところで芸能界でのこの手のトラブル。

あまり珍しくないと受け止めているいるようだ。

高須クリニックの高須克弥医師が、YouTubeで語る。

テレビ業界、芸能界には様々な立場の者がいる。

権力を持ってる者とか、立場上弱い者。

はたまた弱みを握られて者等など。

性的な「上納システム」のようなものも存在するとか。

9,000万円の示談金が発生している。

これは当然、口外禁止条項。

そんなことを、示談書の中に入れている可能性が大とか。

ただ、テレビ番組で取り上げる機会が少ない。

これは結局、中居だけの問題じゃない。

フジテレビ以外の局もやってるだろうとの推測。

そんな可能性は高いようだ・・・。

愛人関係もあからさまにやってるところもあるそうな。

教授と秘書さんが公然の愛人関係とか。

あるいは偉い先生と看護師が、そんな関係等だとか。

テレビ局、芸能界のみならず、教育界や医療界も?

美しい国は、もうめちゃくちゃだなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火だるまの中居正広

2025年01月20日 06時40分59秒 | オヤジのつぶやき

SMTPの中居正広(52歳)を巡るスキャンダル。

重大疑惑が数多浮上し、取り沙汰されている昨今。

フジテレビに所属していた女性との9,000万円トラブル。

それだけじゃなく、過去の薬物疑惑まで囁かれは始めた。

中居の薬物疑惑は、押尾学事件等など。

その際にも、何度か名前が挙がったことがあるそうな。

2022年にフジテレビ所属の社員が大麻所持で逮捕された。

その時もガーシーは、中居との関係の近さを指摘していた。

この社員は「SMAP×SMAP」の演出も担当。

中居は、この社員と仕事以外にも旅行。

あるいは、麻雀卓を囲んでいたそうな。

世界を驚かせたジャニーズ連続性加害事件。

この時と同様、こうした問題の背景にあるのは、これ。

テレビ局と芸能プロ、タレントの関係性。

中居の女性トラブルでは、フジ社員による「上納」。

それから始まったとされる・・・。

中居がレギュラー番組をもつ民放各局。

慌てて中居の聞き取り調査に乗り出したそう。

結果、疑惑の目はそうしたテレビ各局にも向けられている。

スポーツ各紙を含め、問題追及も検証も公表もしない。

いわゆる「3ナイ主義」ではオールドメディアそのもの。

特にフジテレビは、236月に発生した今回の中居トラブル。

明らかになった時、自分たちが蓋をして来た問題の数々。

それが背景にあるのは分かっていただろうと指摘されている。

その時点からきちんと対応しそれを公表し是正して行く。

そんな姿勢を放棄して、また事なかれ主義に逃げた。

今になってフジテレビの社長が社員を守ると言う戯言。

幹部としての危機感はゼロ、嗤えるなぁ。

疑惑てんこもりの中居が、今後も芸能活動を続ける?

冗談も休み休み言って欲しいねぇ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸能界のスキャンダル(その3)

2025年01月19日 04時18分01秒 | オヤジのつぶやき

カラオケが始まって暫くすると、こんな景色に変貌。

後輩タレントが「電話をしてくる」と言って退出。

続いて先輩女性タレントも「交際相手に呼ばれた」。

そう言って部屋を去ってしまった。

その後、2人とも戻って来ることはなく・・・。

最終的に残ったのは、KA子さんの2人だけだった。

これは、グループKがよく使っていた手法だったようだ。

最初は、複数人で集まり安心感を与えつつ・・・。

徐々に人が抜けて行き、ドロンしてしまう。

最終的に狙った相手と2人きりになる形を作り上げる。

まるで計画的に仕組まれたような流れだったらしい。

2人きりになったカラオケ店で、KA子さんに急接近。

KA子さんの隣に座り、突然「好きだ」「付き合おう」。

そんな甘言などを言い出す展開。

一回り以上年上で、興味のない相手からそんなことを言われる。

更に肩を抱かれたことで、A子さんは恐怖を感じ・・・。

泣きながらカラオケ部屋を飛び出したそうな。

その後、駅まで歩くA子さんを、Kが車で追いかけ。

ごめんね、車に乗って、送って行くから、と何度も声かけ。

しかしA子さんは、無視してその場から逃げたそうな。

中居正広の「ドタキャン2人きり戦法」。

グループKの「密室ドロン戦法」。

どちらも、芸能界に根付く暗黙のルールのようだ。

A子さんのケースは、それを象徴して雄弁に語っている。

若手タレントや芸能関係者が、人気タレントに食い物にされる。

そんな芸能界のいびつな構造が、放置されて来た。

所属タレントへの長きにわたる性加害で世間を賑わせた事件。

故ジャニー喜多川の件もうやむやになったねぇ。

とまれ、こうした問題が相当に根深いものとなっている現実。

この体質のままでは、また形を変えて同じ問題が繰り返される。

芸能界全体が、根本的な改革に取り組む時だなぁ。

政治屋による性事屋の跳梁跋扈やスポーツ選手の不倫。

彷徨う美しい国は、どこへ行くんだろうかねぇ?

今年も酷い年になりそうだ・・・やれやれ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする