函館発「団塊オヤジの独り言」

団塊世代の心意気をブログから情報発信。
遊び心を入れて日々思うこと、感じることを徒然なるままに・・・・。

安倍首相の談話に思う

2015年08月16日 02時48分39秒 | 政治
安倍首相の戦後70年の節目に出された談話。
各方面から意見百出。
タイミングは、戦争法案が参議院で審議されている熱い時期。

首相OBの村山さんは、何を言いたいのかさっぱり分からん。
談話を出す必要があったのか?とバッサリ切り捨てる。
素人の団塊オヤジでさえも違和感を覚えた。

終戦70年を迎えるにあたり、先の大戦への道のり、戦後の歩み・・・。
20世紀という時代を、私たちは、心静かに振り返り・・・。
その歴史の教訓の中から、未来への知恵を学ばなければならない。

・・・中略・・・。

何の罪もない人々に、計り知れない損害と苦痛を我が国が与えた事実。
歴史とは、実に取り返しのつかない苛烈なもの。
一人ひとりに、それぞれの人生があり、夢があり、愛する家族があった。

この当然の事実をかみしめる時、今なお言葉を失い・・・。
ただただ断腸の念を禁じ得ない。
これほどまでの尊い犠牲の上に、現在の平和がある。
これが、戦後日本の原点。

2度と戦争の惨禍を繰り返してはならない。
事変、侵略、戦争。いかなる武力の威嚇や行使も・・・。
国際紛争を解決する手段としては、もう2度と用いてはならない。

・・・中略・・・。

その価値を共有する国々と手を携えて・・・。
「積極的平和主義」の旗を高く掲げ・・・。
世界の平和と繁栄にこれまで以上に貢献して行く。

・・・中略・・・。
平成27年8月14日 内閣総理大臣 安倍晋三

行間を読んでの団塊オヤジの偶感は、こんな塩梅。
名に恥じない晋三ならぬ強心臓の持ち主と見た。
戦争法案成立という大願成就が目の前。

ということで、美辞麗句で着飾る二枚舌駆使の政治。
積極的平和主義?・・・さっぱり意味が分からん。
言うことと為していることが、真逆な感じ・・・。
美しい国の船長!アナタは、一体何を訴えたいの?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅干しが完成

2015年08月15日 04時35分47秒 | 暮らし
梅干しが、ようやく完成した。
家内が遺してくれた梅干し作りのレシピ。
それに忠実に従って、梅干し作り挑戦の2年目。

7月10日に取り組んでから実に1か月。
首を長くして待っていたが、ようやく納得の味で出来上がった。
特に今回は、梅干しを1個づつシソに包んでみた。

ところが、これは気の遠くなるような労作業。
途中、大きめのシソの葉がなくなったところで終了とした・・・ホッ。

ところで家内が生前お世話になった方々。
あの人、この人、その人と考えて瓶詰めするうちに、30Kgは底をついた。

ということで来年は、60kgを漬けるべく準備を始めた。
とりわけ、いま拘っているのは梅を干すためのザル。
反省の上に立って、着々と準備中。

一般家庭で60Kgの梅干しを作るところは、そうザラにはあるまい。
こうなりゃ、梅干し屋でも始めようかなぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

航空機の事故に思う

2015年08月14日 05時46分19秒 | オヤジのつぶやき
1985(昭和60)年8月12日の夜、日本航空123便の墜落事故が発生。
乗員乗客524名のうち死亡者数は520名、生存者(負傷者)は4名。
死者数は、国内・外の航空機事故で最多。

事故原因は、同機が1978(昭和53)年6月に伊丹空港で起こしたしりもち着陸事故。
その修理が不適切で圧力隔壁の破損とされている。
そんな痛ましい墜落事故から30年。

メデイアは、30年目の慰霊登山等のニュースを伝える。
そして新聞紙面の片隅には、後を絶たない(航空機)トラブル。
日本の60社、昨年度928件ともある。

最近でも広島空港での着陸失敗。
那覇空港での自衛隊ヘリが、他機離陸中に滑走路横断。
東京都調布市では、離陸直後の小型飛行機が民家密集地に墜落等々の事故が続く。

見つめ直せば私たちは、危険と隣合わせて暮らしているのが現実。
函館空港も例外ではなく、離発着する航空機が・・・。
昼夜を問わず市民の頭上を通過。

ウ~ン、考えさせられるなぁ~・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

躻(うつけ)の意味を考える

2015年08月13日 04時58分04秒 | 政治
知り合いの弁護士から暑中見舞いの葉書が届いた。
この弁護士の暑中見舞いの葉書は、中味が濃くて毎年楽しみ。
さて今回は、冒頭からこんな内容・・・。

「躻」と書いて「うつけ」と読む。
愚か者という意味がある。
アジアの隣国である中国や韓国を見下して、アメリカに擦り寄るばかりか、
憲法に違反して・・・中略・・・

総理大臣を見て、「躻」の文字がひらめいた。
しかもこの躻は、平気で大嘘をつく。
・・・中略・・・

このように平気で大嘘をつく躻を躻と呼んだら、本物の躻に失礼になるだろう。
このような躻まがいを支持する国民こそが、本物の躻なのかもしれない。

差出人の弁護士に断りもなくブログに投稿したが・・・。
何ともいえない味のある、暑中見舞いの葉書である。

今夏もいい勉強をさせて貰った。
辞書を引いたら「躻」には、こうあった。
まぬけ、馬鹿者・・・。

新年の年賀状はどんな内容になるのか?
今から楽しみである・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中高年派遣社員の悲哀

2015年08月12日 05時24分02秒 | 暮らし
永田劇場は、戦争法案成立を目指して・・・。
ホットな攻防戦を展開中の景色だが・・・。
そこに来て三流メディアは、金儲けのためにこんな記事を書く始末。

下流老人予備軍、中高年派遣の悲哀・・・。
記事の見出しにはこう続く。

50代技術職男性「年金より明日のことで頭がいっぱい」。
40代経理職女性「違法労働を訴えたら翌日クビ」。
法改正で、正社員への望み絶たれ・・・。

専門職でも年齢の壁。
40代で仕事激減、50代で日雇い・・・。
明日は我が身の気持ちで不安だらけ。

非正規雇用労働者の数が、右肩上がりに増加中とか。
2015年の1~3月期平均で1,979万人になる。
労働者全体の37.7%を占めるほど。

ここ数年は、景気が比較的安定し採用環境も改善。
そのため34歳までのいわゆる「若年フリーター」は・・・。
ピークの2003年からは減少傾向。

だが35歳以上の中年フリーターとなれば話が違う。
この世代は、90年代後半からの就職氷河期の世代。
政府は、その明確なデータを持ち合わせていないとするが・・・。
民間企業の試算によれば、こうのようだ。

35~54歳の非正規の職員・従業員と定義づければ・・・。
中年フリーターは、90年代は130万人台で推移。
しかしバブル崩壊から約10年が経過した2000年代に入ってから増加。
2015年には273万人に達する。

雇用の変化等を背景に、世帯の稼ぎ手も契約社員や派遣社員として働く。
そして、派遣社員等の非正社員として採用されると・・・。
中途で正社員に転換することが難しく・・・。
非正社員という枠組みから脱却できない。

そんな中年フリーターには、初老が目前に迫る。
さらには高齢者になるのも時間の問題。

上流老人層は、自分の暮らしを守っているセンセイだけ?
・・・あ~~~ぁ、やるせない世の中だなぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦争法案審議が着々と進行

2015年08月11日 04時43分13秒 | 政治
いま、参議院で審議されている戦争法案で・・・。
自衛隊が海外で行う兵站(へいたん)・・・。
いわゆる後方支援の中身が明らかになってきた。

安ン倍軍団が、説明した他国軍への支援は、こんな塩梅。
①武器弾薬の輸送~米軍のミサイルや戦車、化学兵器、毒ガス兵器、核兵器。
②弾薬の提供~手榴弾、ロケット弾、戦車砲弾、核兵器、劣化ウラン弾、クラスター爆弾。

③給油活動~爆撃に向かう米軍の戦闘機や戦闘ヘリに対する空中給油や洋上の給油。
核ミサイルや核爆弾を積んだ戦闘機や爆撃機への給油。

いやはや恐れ入りマスた。
これじゃ、なんでもありの戦争法案!
不発弾被害が深刻なクラスター爆弾の説明もこんな調子。

法律上排除はしないが・・・。
日本は使用や製造を全面禁止した条約締結国であり、慎重に判断する。

放射性物質を含む劣化ウラン弾は・・・。
他国の劣化ウラン弾を輸送できるか、確定的に言えない。
つまり明言しないところがミソ。

がしかし、米国からの輸送要請があれば、応じれる道を残すずる賢さ。
集団的自衛権の行使容認では物足りず・・・。
兵站の運用拡大へと着々と地ならしする姑息な作戦。

結果、安ン倍さんがけん引する戦争法案は・・・。
大手を振って闊歩する永田劇場の夏模様。
悔しいねぇ~~・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政治屋のネット炎上は続く

2015年08月10日 04時11分21秒 | 政治
またまた、自民党のセンセイ(68歳)が、イジメの話題を提供。
クラスの悪ガキを中心にいつもふざけていたが・・・。
小さくて可愛い同級生の着ていた服を全部脱がした。

そして、その服を教室の窓から投げる。
こんなことをよくやっていた・・・。
脱がされた子は、素っ裸で走って服を取りに行く。

皆でお腹やおちんちんにマジックで落書きもした。
やられた方は、怒っていた。
でも周りは、これをイジメだと思っていなかった。

今なら完全なイジメになり・・・。
ノイローゼになったりするのかなぁと思う・・・。

何を寝ぼけたことを言っている!
昔も今もイジメだろ!!
そんなことを理解できない政治屋がいるのか?

こんな話題を自分の公式ウェブサイトに載せたところ・・・。
イジメを正当化している等の批判が、ネットで広がり炎上。
慌てたセンセイは、そそくさと当該記事を削除したとか。

それにしても、こんな男が国民を代表する政治他屋とは・・・。
日本の政治劇場は、情けない限りである・・・。
政治屋の質は、地に落ちたの感・・・トホホなこった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルートレインという名のラーメン店

2015年08月09日 05時29分27秒 | 
ブルートレインと言えば、「北斗星」。
しかし今日の話題は、列車ではなくラーメン屋さん。
旧国鉄の廃車両を改造した面白い造りのラーメン屋さん。

函館市電の電停「湯の川温泉」のすぐそばに立つ。
過日、大阪から来函した孫たちが、ぜひ食べたいとのリクエスト。
家族揃って同店を訪ねたら・・・。

前客が3人、ラーメンを食べている最中。
団塊オヤジは、バター入り塩ラーメンを注文。
そのあとも客が続々と入店ならぬ乗車?

人気の秘密は、こんなユニークなサービスにもあるようだ。
麺の量によって特急、急行等がある。
特急は、麺が2玉入る。急行は、麺が1.5玉入るという塩梅。

価格も安く、良心的な店である。
バター入り塩ラーメンの味?
バターの風味がばっちり効いてまいう~。申し分なし!!

今度は正油ラーメンに挑戦したい・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生いろいろ、こんな生き方もある

2015年08月08日 05時32分31秒 | オヤジのつぶやき
人生いろいろ・・・こんな生き方もあるのか。
日本人男性(36歳)が、モスクワのボ国際空港に長期滞在。
5月末から約2カ月、乗り継ぎ区域で生活中。

観光ビザは、5月末で期限が切れている。
そして本人の希望は、ロシア国籍の取得だそうな。
自らの意思で滞在しており、健康に問題がない。

自称ジャーナリストとかで、5月29日に帰国予定。
それが帰国直前に決意。
米国流の嘘を書くのに疲れた。

偽りだらけの土地へ帰るより・・・。
ここでお腹をすかしながら暮らす方が良い。
そんな政治的な動機があって、帰国しないことを決めたそうな。

空港当局は、違法性はないする・・・。
男性はフロアの片隅で寝泊まりしているが、所持金はほぼ底をついた?
荷物には、「食べ物を下さい」の張り紙でSOS。

味気ない人生に思えてならない・・・あ~~~ぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪ガキ時代を自慢する政治屋

2015年08月07日 05時23分02秒 | 政治
またまた、自分の悪ガキ時代を自慢するセンセイが登場。

自分のホームページに投稿。
やんちゃな悪ガキでした、という中学・高校時代のエピソード。
それをを紹介する内容・・・。

ある時、産休補助で来た若い女性教師が生意気だということになって・・・。
いつかギャフンと言わせようと仲間とチャンスを窺っていた。

その教師が、トイレ掃除の点検に現れた際・・・。
トイレのドアを押さえて閉じ込め・・・。
用意していた爆竹を投げ込んだ。

最後は、涙声で『開けて~』と絶叫調に変わった。
やった~!と快感でしたね・・・等などと紹介。

これに対して批判の声がTwitterなどに相次ぐ。
犯罪的な内容をおもしろおかしく公表するのは、いかがなものか?
女性への意識が透けて見える・・・。

慌てたセンセイは、サイトからページの内容を削除
センセイの言い訳はこんな調子・・・。

若い頃にやってしまった度の過ぎたいたずら。
各方面より多くのご批判を頂いた。
不快な思いをされた皆様と、関係各位に心よりお詫び申し上げる。
と、謝罪する文章を掲載。

おまけにこの政治屋の政治信条は、こうだとか。
日本の未来を担う子供たちには・・・。学力のみならず、道徳心や公共を考える力。
そして国を愛する意識など幅広い心の涵養が必要。

何おかいわんや・・・である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽率発言の政治屋登場が続く

2015年08月06日 05時07分49秒 | 政治
相変わらず、生意気な政治屋の言動が話題になる。
さしづめ、永田劇場の主役争奪合戦の様相。
今度も自民党の衆議院議員が、軽率発言で登場。

戦争法案に関してツイッターへ投稿。
反対している学生団体を・・・。
「戦争に行きたくないじゃん』という自分中心、極端な利己的考えに基づく・・・。
等などと批判したために、波紋が広がる。

民主党のセンセイは、こんな調子で反論。
(戦争に)行きたくないというような単純な話ではない。
平和主義者を権力者が攻撃するというのは、いつの時代も行われてきた。
が、非常に危険な部分がある・・・。

官房長官は、こんな塩梅でかわす。
自らの言葉に責任を持つのが政治家だと思う・・・。

問題の政治屋は、こう言って開き直る景色。
説明をもう少し詳しくしなければいけないなとは思うが・・・。
(投稿発言は、撤回する)つもりはありません。

こういう軽薄な政治屋が、永田劇場を跳梁跋扈。
これだもの、庶民の暮らしが良くなるわけがない・・・。
滋賀県選出の若干36歳の若造センセイ・・・。
キミが戦争に行きたまえ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内閣府のお寒い危機管理

2015年08月05日 05時01分59秒 | 政治
戦争法案にうつつを抜かしているから、こんなことになる?

内閣府のメールアカウントが、何者かに乗っ取られた。
乗っ取られたのは、NPO法人に関する情報を提供する・・・。
内閣府NPOホームページ。

その中で、閲覧者からの問い合わせを受付けるメールのアカウント。
内閣府は、このメールに問い合わせをした63の個人や法人に・・・。
問い合わせ内容が、流出したようだとして謝罪。

今のところ被害の報告はないと胸を張るが・・・。
問題なのは、そんな瑣末なことではあるまい。
乗っ取られた状況は、こんな塩梅らしい。

7月30日の未明、このアカウントを使って・・・。
不特定多数のアドレスにメール約2万件が送信された。
これをシステムが検知して発覚。

富士通が管理していたメールアカウントらしいが・・・。
パスワードが、短く推測されやすいものだった。
送信メールは、送信元を内閣府のメールアドレスとは別のものに偽装し送信。

その送信メールの内容は、乗取り犯人により削除されて不明だとか。
なんともお寒い限りの、国の危機管理である。
重ねて言うが、戦争法案にうつつを抜かしている暇はあるのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島第一原発のいま

2015年08月04日 05時35分22秒 | オヤジのつぶやき
福島第一原発事故から4年が過ぎた・・・。
過日は、東京電力の幹部が強制起訴でちょっぴり注目の的。
裁判の長期化は、必至なのだろう・・・。

そして福島原発事故の深刻なニュースも少なくなった。
ということで私たちは、福島原発の事故は、収束の方向・・・。
そんな錯覚を覚え、今は安全保障関連法案に関心が集中。

さらに東京電力は、こんな調子。
8月2日に福島第一原発3号機の使用済み核燃料プール内に・・・。
落下して沈んでいる巨大がれきの撤去作業を無事に終えたと胸を張って?発表。

クレーン等を使い撤去したが・・・。
誤って落下させれば、プール内にある核燃料の損傷等など・・・。
重大な事故につながる恐れがあったらしい。

そのため密かに?周辺の廃炉作業が少ない日曜日を選んで実施とか。
やることなすこと、姑息な感じ。

ところがどっこい、福島第一原発の事故現場では、大量の放射能放出が続く。
そんな現場は、現在も原子力緊急事態宣言が発令中。
メルトダウンした燃料が、地中で臨界反応を起こしているそうな。

おまけに今後も大地震が発生すれば、福島第一原発に何が起こるか分らない。
また、漏出している放射能汚染水は、莫大な量ときた。
この4年間で回収・貯蔵した量が75万㎥。

1㎥とは、一辺が1mの正方形の箱 。縦積みにすると75万m。
富士山が標高3,776mということで、富士山の200倍の高さになるとか。

また通常の航空機は、1万mあたりをフライト。
ということで75万mという高さは、気の遠くなる数値。
言われてもピンとこない数字である。

とまれ、そんな現場では、毎日6~7,000人の作業員が働く。
それも目に見えない放射能汚染の危険を背負っての作業だ。

現状は、放射能を除去する対策がないまま・・・。
注水して内部を冷やし続けるだけ。
おまけに、海に漏れ出る大量の汚染水にも打つ手がない。

一方、安ン倍親分と来ればこんな調子。
福島第一原発は、安全・完全なコントロール下にある。
東京五輪を招致したいがために、世界中に発信した嘘の情報。

ということで、戦争法案成立に燃える政治屋には・・・。
この放射能で汚染された冷却水で・・・。
頭を冷やすことを、是非・ぜひお勧めしたい・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政務活動費で高級車ゲットを企む

2015年08月03日 05時17分06秒 | 政治
大阪市議のずるい税金の使い方が、ばれてしまった。
トヨタの高級車「レクサス」をローンで購入。
それはいいのだが、支払いを政務活動費から支出。

その額は、実に80万8,450円なり。
「自動車リース費用」の名目で支払いに充てていた。
この市議の言い訳が、これまた振るっている。

契約は、母親任せで確認せずにリース契約と思い込んでいた。
とまぁ、嘘くさい説明で逃げる・・・。
母親に確認したら、5年60回の分割払い契約だったと取り繕う。

そしてバレたら速攻で謝罪と返還。
その見事な危機管理対処能力には、ただただ脱帽。
不適切な支出と認めて、全額を返還した。

大阪市の場合、政務活動に使う自動車のリース費用には政務活動費を使える。
しかし、資産形成につながる支出は認めていない。

センセイの弁解は、こんな調子。
政務活動費の計上や報告書作成は秘書に・・・。
車の契約は、母親に任せっきりにしていた。

やっぱり地方議会にも、市民より自分の暮らしをしっかり守る。
そんなDNAを持つセンセイが、蔓延しているようだ。
ばれなければ、ウン百万円の国産高級車をゲットできたのに・・・。

そんなホゾを噛む景色が瞼に浮かぶ・・・。
センセイ!ずるい行状がばれて良かったネ、ご苦労さん!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汗すれば道は拓ける

2015年08月02日 06時34分46秒 | オヤジのつぶやき
道は拓けるとは、まさにこんなことを言うのか。
グラビアタレントを抱える芸能プロダクション社長。
とある球場へ野球観戦にお出かけ。

しかし社長は、野球選手ではなく、ビールの売り子に熱い眼差し。
笑顔の売り子に声をかけ、ビールを買って名刺を差出す。
キミ、芸能界に興味ない?

美人すぎる売り子として話題となり、バラエティー番組でブレーク中。
中には、そんな子もいるらしい。
今や、野球場のビールの売り子が芸能界入りの新たな登竜門。

そんな時代になりつつあるとか。
若い女性が、重いビール樽を背負い・・・。
さわやかな汗をかきながら、ビールを販売。

それが受けるらしい。
モーニング娘やAKB48等など女性アイドルのキーワード。
それは、素人っぽさと一生懸命に凝縮されるそうな。

こうなりゃ、汗っかきの団塊オヤジも・・・。
ビール樽を背負って売り子に挑戦しようか。
誰か、オファーしてくれないかなぁ~~。無理な話か・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする