goo blog サービス終了のお知らせ 

函館発「団塊オヤジの独り言」

団塊世代の心意気をブログから情報発信。
遊び心を入れて日々思うこと、感じることを徒然なるままに・・・・。

不倫政治屋の続編話題

2016年02月14日 07時14分51秒 | 政治
今回の「育休」国会議員の不倫問題。
浮気は1度ではなかったことが明らかになった。
直截的に言えば、言葉は悪いが女癖の悪さが露呈した景色。

釈明会見では、こんな塩梅。
週刊誌に報じられた女性以外との浮気も否定はできないとコメント。
結婚した後にもそういう女性がいたことを認めてしまった。

大変なゲスっぷりが明らかになったということ。
しかし、ご勘弁いただきたいと詳細を明かさず逃げ切ったつもりだが・・・。
メディアは、更に追及する強硬姿勢。

2015年5月の結婚から1年を経たずして、2人以上の女性と不適切な関係だった・・・。
そんなことまで暴露する始末。

おまけに元自民党幹事長の娘さんとは、06年に結婚したが、わずか3年で離婚。
その時も、女性問題が原因だったと追い打ちをかけるメディア。

そして、現職の国会議員である奥さんとの離婚の可能性。
そんな問題も急浮上と伝える・・・。
不倫の代償は、底なしに膨らんで来ちゃった・・・やばいなぁ~~~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民主と維新の小田原評定

2016年02月13日 05時09分03秒 | 政治
民主党と維新の党による解党・新党結成構想がすったもんだ。
その背景には、政党間移動を禁じた国会法が最大のハードルとして横たわる。
維新の党の国会議員は26人だが、そのうち比例選出の議員が22人。

2000年に改正された国会法は、こんな塩梅。
比例で当選した国会議員の政党間移動は原則禁止。
同法の例外規定としては、選挙時に存在しなかった新党への参加。
あるいは他党との合併に伴う移籍は認める。

合併の場合は、比例名簿を届け出た政党の存続が条件となる・・・。
ここで問題となるのが、維新の党の参院議員5人だという。
全員が、旧みんなの党の比例候補として当選。

みんなの党は既に解散しているため、法律上は合併の意思決定の主体が消滅。
だから合併で民主党に加わることができない。

党大会で「頑張ろう!」と気勢を上げたところで・・・。
簡単に風向きが変わる訳でもあるまい。
維新の党は、民主党ともども解党して対等な立場で新党を結成。

そんな大願成就を願っているらしいが・・・。
民主党は、解党しない方向。
政治ドラマは長引くだけで、一向に埒があかない。

まさに小田原評定という冬景色。
「育休」を声高に叫んだセンセイも金バッチを外すことになったし・・・。
維新のセンセイ方も、失業覚悟が必要な雲行きである・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政治屋の質が、ますます劣化

2016年02月12日 06時03分13秒 | 政治
今度は、国会議員で「イクメン宣言」をしたセンセイの不倫疑惑が登場。

妻の出産後に約1カ月間の育児休暇を取得すると宣言。
育児休暇=リフレッシュ休暇ではない。
政治家として、男性の育児参加推進のため、世の中に一石を投じたい。

そんな意欲を見せていたが、自民党内は賛否両論。
育休中も歳費が全額支給される・・・。
そんなことでは、国民の理解が得られないとの声も大きかった。

しかし安倍さんからは、賛否両論の中でもやるのが政治家だ、と激励されたと胸を張り・・・。
1億総活躍ナントカの一環でも、男性の育児参加を目指すとしていた。
ところがこの政治屋のスキャンダルを週刊誌がすっぱ抜いた!

妻の出産直前に、自宅で女性タレントと不倫密会疑惑。
ベッキーとゲスの極みナントカの不倫疑惑以上の衝撃度。
言っていることと、やっていることが違う。今回は酷すぎる・・・。
そんな声も数多あるようだ。

政治とカネで話題を振りまく政治劇場だが、そこに来て不倫で賑わい。
路上チューと言い、今回の不倫疑惑と言い・・・。
政治屋の質の劣化が著しい・・・。

不倫疑惑のセンセイは、育休どころか永久にお休みになるのでは・・・。
そんなことまで、囁かれはじめた。
こんな政治屋の行状には、ただただ呆れて嗤うしかない・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同一労働同一賃金に思う

2016年02月11日 08時52分44秒 | 暮らし
先般、安倍さんが施政方針演説で掲げた「同一労働同一賃金」。
それが最近、大きな話題になっている。

これは、同一の仕事に従事する労働者は・・・。
みんな同一水準の賃金が支払われるべきだという考え。

性別や雇用形態(フルタイム、パートタイム、派遣社員等)、人種、宗教、国籍等に関係ない。
労働の種類と量に基づいて賃金を支払う賃金政策。
折しも、与野党の論戦の焦点に浮上してきた。

安倍さんは、2月5日の衆院予算委員会で初めて法制化の可能性に言及。
非正規労働者の賃金底上げにつなげることで・・・。
アベノミクスへの期待を高めたいという狙いがあるらしい。

これまで民主党は、同一労働同一賃金を「格差是正の切り札」と主張。
ポイントを稼ぐ絶好の題材だった。
一方の政権側は、正規と非正規を同じ賃金水準とする「均等待遇」に後ろ向き。

しかし、ここに来て前向きな姿勢を見せる背景は・・・。
ほかならない、非正規の待遇改善をアピール。
今夏の参議院選挙を念頭に美辞麗句のパレード?

有権者の心をくすぐる常套手段が始まったの景色である・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酷寒に裸のお笑い芸人

2016年02月10日 06時41分02秒 | オヤジのつぶやき
テレビ画面に8年前、海パン姿で小島よしおさんが登場。
いま、パンツ1枚で人気を集めるのが・・・。
お笑い芸人「とにかく明るい安村」さん。

彼は北海道旭川市出身だが、2月6日(土)に旭川市の観光大使に任命された。
この旭川市は、零下41度の国内最低気温を記録持つほどの寒い都市。
市長から委嘱状を受け取った日でも、最高気温は零下2.7度。

パンツ1枚で登場したが、「息もできない」と言いながら必死で芸を披露。
メディアのキャッチフレーズも笑ってしまう。
ゆるキャラの安村さんを「酷寒、ゆるくないけど」とか・・・。
最高気温零下2.7度、大使たもんだ・・・と遊び心をまじえて持ち上げ。

当の本人は、「安心して下さい、はいてますよ」の決めぜりふとポーズ!
酷寒で震える安村さん・・・。
旭川市も酷寒に酷なことをするなぁ~~~。

でも、想像しただけで笑っちゃう景色が目に浮かぶ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春節で賑わう道内各地

2016年02月09日 05時04分39秒 | 暮らし
2月8日は、中国の旧正月「春節」だそうな。
そして中国や台湾の大型連休と「さっぽろ雪まつり」が重なり・・・。
札幌都心やニセコは観光客で大にぎわい。

札幌では、相変わらず爆買いが続いているらしい。
また、札幌の円山動物園では公衆無線LAN「wi-fi」を導入。
スマートフォンで動物の写真を撮り、その場でSNSに投稿。
そうすれば海外に同動物園を知って貰える、と商魂たくましい。

スキーのメッカであるニセコもホテルがほぼ満室状態で嬉しい悲鳴!

そこにきて函館も負けじと頑張る景色。
冬の夜景を盛り上げるべく「函館海上冬花火」と銘打って・・・。
ベイエリアの沖で約2千発の花火を打ち上げ。

経済効果の上昇気流に期待する北海道内の各地。
とりわけ3月には、北海道新幹線が函館まで開通するが・・・。
新幹線同様、経済も加速できるのかどうか?

経済波及効果の期待は大きいのだが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミサイル迎撃の破壊措置命令

2016年02月08日 05時47分21秒 | オヤジのつぶやき
北朝鮮が弾道ミサイル発射予定を・・・。
国際海事機関(IMF、本部ロンドン)に通告して来た。

これを受けて日本政府は、迎撃能力を備えたイージス艦3隻を・・・。
日本海と東シナ海に配置。
北朝鮮の通告を受けての本格的な迎撃態勢だ。

安倍首相の意を受けて、防衛大臣が防衛省幹部を招集。
弾道ミサイルを迎撃する破壊措置命令を正式に発令。
北朝鮮は、2月8日から25日にかけて人工衛星?を打ち上げるが・・・。
日本はそれを打ち落とす作戦。

ロケットが日本領域に落下すると判明した場合・・・。
イージス艦3隻が大気圏外でSM3という迎撃ミサイルで撃ち落とす。
撃ち漏らした場合は、南西諸島に配備のPAC3が大気圏に再突入の瞬間を迎撃。

大変な鳴り物入りの破壊措置命令だが、軍事評論家は、こう語る。
PAC3は、首相官邸や永田町、米軍基地等々・・・。
ごく一部の特定の場所を守るものでしかない。
SM3は、迎撃できる高度が低く、心もとない。

そんな貧弱な防衛態勢で打ち落としに失敗したらと案じていたら・・・。
2月7日に北朝鮮は弾道ミサイルを発射。
日本は、1兆3,500億円を費やした弾道ミサイル防衛(BMD)で頑張った。

結果は、日本国内にミサイルの落下物はなしで迎撃もなし。
肩透かしの様相だが、本音は迎撃がなくて良かった、ホッ・・・であろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政党の離合集散話にうんざり

2016年02月07日 07時32分57秒 | 政治
「泥舟」とは失礼な話だ、と思いながらニュースを読みマスた。

2月3日に行われた「維新の党」の両院議員懇談会。
民主党が解党した上での新党結成に慎重な姿勢。
そのことに対して不満が噴出したらしい。

議員の一人は、こう語ったとか。
民主党の議員が体質を変えて・・・。
新しい野党を作る気持ちがあるか疑問だ。

何も変わらなければ泥舟に乗る話だ!
やれやれ、泥舟とは民主党も随分と舐められたものだ。

別の議員もこんな塩梅。
この時点になって、どういう立場で参院選を迎えるか・・・。
はっきりしないのは遺憾であり、1週間位で結論を出して欲しい。

民主党の代表との新党結成協議の加速化を求めるその背景は・・・。
センセイ自身の生活がかかっているからじゃないのか?

比例代表でセンセイになった人には・・・。
吹けば飛ぶような将棋の駒に等しい方も多いはず。
26人のうち、22人が比例代表で選ばれたセンセイという現実。
早く勝ち馬に乗りたくて気が気でない?

そんな思惑が、ヒシヒシと伝わってくるのは、私だけだろうか。
そして民主党の代表は、ここに来て慎重な姿勢。
民主党に誇りを持っているので、党名を軽んじて支持者が納得するか?
と否定的な考えを示し始めた・・・。

政党の離合集散にばかり燃えないで、庶民の暮らしに心を砕く政治。
そんなお仕事ができないものでしょうか?
ねぇ、センセイ方・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人騒がせな職務質問

2016年02月06日 05時21分40秒 | 治安
どうしてこんな職務質問をするのだろう?
京都市内の駐車場で、京都府警の刑事(31歳、巡査)が・・・。
車の後部座席に乗り込んで運転手らに職務質問。

ところが運転手は、刑事を乗せたまま車を急発進。
刑事が車内で監禁状態となったまま逃走開始。
刑事が、びっくらこいてビビったであろうことは、想像に難くない。

車は約80m走行して、横断歩道を渡っていた自転車と衝突。
さらに逃走し、約300m離れた所で停止。
刑事が乗用車の後部座席からシフトレバーを掴んで・・・。
ギアをニュートラルにして車を停止させたそうな。

警察は監禁や公務執行妨害等の疑いで、運転者と同乗者を逮捕。
2人は、警察官を監禁したつもりはないと容疑を否認。
自転車の男性は右肩打撲等の軽傷、刑事には怪我はなかった。

度胸試しと言おうか、いわゆるチキンレース並みの暴走景色。
何とも人騒がせな職務質問である・・・。ホッ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元プロ野球選手の覚せい剤事件

2016年02月05日 05時09分32秒 | 治安
やっぱりと言おうか、とうとうと言おうか。
元プロ野球選手の清原和博が、覚せい剤所持で逮捕された。
覚せい剤の使用も認めているようだ。

所持していた覚せい剤は、約0.1g。
1回の使用量はおおよそ0.03gだから、約3回使える量だ。
自宅で覚せい剤と注射器やストローといった道具も見つかった。

警視庁の捜査幹部は、物証を押さえたし否認はしまい、と自信満々とか。
去年の夏には一度、逮捕直前まで至ったが、逮捕を見送る。
有名人だから確実に起訴でき、有罪判決に持ち込めなければならない。
そんな捜査方針だったとメディアは伝える・・・。

警視庁は、約1年6か月かけて自宅や立回り先での徹底した行動確認を実施。
その中で清原が自宅から出したゴミから覚醒剤の成分が検出。
たかがゴミ、されどゴミである。

昔、覚せい剤事件を追いかけた日々を・・・。
走馬灯のように思い出す団塊オヤジ。
清原は、大事な人生を自分の手でめちゃくちゃにしてしまった。

1987年には、警察庁の覚せい剤撲滅啓発ポスターに起用。
フルスイングする写真で、覚せい剤うたずにホームラン打とう。
そんなキャッチフレーズは何だった???

彼には、気の毒という言葉しか出てこない・・・あ~~~ぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

児童の虐待を憂う

2016年02月04日 07時57分18秒 | 暮らし
子どもは国の宝であり・・・。
平成12年には「児童虐待の防止等に関する法律」も施行。
しかし、依然として児童の虐待が後を絶たない。

最近でも虐待は、こんな調子でエスカレートする一方だ。
東京・大田区では、3歳の男の子が死亡。
容疑者は、母親の交際相手の男。

大阪狭山市では、23歳の母親が生後5か月の長男を揺さぶって暴行という虐待。
東大阪市では、母親と内縁の夫が・・・。
5歳の男の子の顔を殴って怪我をさせたが、躾のためとうそぶく始末。

児童を守る法律も、親たち等の目に余る虐待の前には、虚しく映る。
虐待が増える背景として、こんなことも語られている・・・。

少子高齢化の急速な進展と両親と子供だけの核家族の増加。
核家族化が定着し、両親以外に子供の面倒を見られない環境が多くなった等々。

でも理由が、育児ストレスであれ何であれ・・・。
未熟な親たちの身勝手な虐待という暴力。
これは絶対に許されるものではない・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰のための、何のための政治?

2016年02月03日 05時27分32秒 | 政治
民主党は、1月30日に東京都内で党大会を開催した。
席上で民主党代表は、語った・・・。
維新の党との連携は、新党結成も選択肢として排除されていない、と表明。

維新の党の代表としっかり話をしていきたい、と言葉を繋ぎ・・・。
まずは、代表である私にお任せいただきたい、胸を張る。

党大会では、安倍政権を打ち負かす!大きな力の結集を図る・・・。
と声高に叫んでいるがどうなることか?

一方、自民党はこんな調子。
衆院選挙制度改革について当面は定数削減は行わない。
都道府県内の区割り変更で1票の格差を2倍未満に抑える案を提示する方針。

衆議院議長の諮問機関である衆院選挙制度に関する調査会。
同会の答申では、小選挙区6減、比例代表4減の計10議席減を求めた。
しかし、この抜本的な改革は2020年の国勢調査。

その結果が出るまで先送りするというから偉い。
こんなことばかりにはしゃぐ与野党。
それだもの国民の暮らしは良くなる訳がない。

センセイの暮らしを守ることが一番!の政治ごっこ。
そんな景色に見える永田劇場である・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運転免許証の返納に思う

2016年02月02日 06時06分59秒 | オヤジのつぶやき
高齢者運転の車が暴走し、通行人等が死傷する交通事故が多発。
自分も高齢者の仲間入りをしているので・・・。
そんなニュースを目にすると他人事ではない。

おまけに今の函館市内は、幹線道路以外はスケート場の景色。
車が意図しない方向にツルッ!ズルッ!
危ない冬道状態が続いている・・・。

ところで群馬県は、自動車運転免許の保有率が70%超で、全国トップとか。
そんな群馬県では昨年、高齢者の免許返納が県内最多を更新。
高齢者ドライバーの交通事故増加が背景にあるらしく、返納はナント3,461件。

免許を返納した人たちの返納理由はこんな塩梅
危険を感じるから、何かあってからでは遅い。
自分では認識していなくても、機転が効かなくなっている。

だから、安全を買った方がいい。
車の維持費の分をタクシー代にすればいい等々etc・・・。

でもねぇ~、マイカーの便利さに慣れ親しんだ生活。
やはり不便さは否めまい・・・。
団塊オヤジもいつまで運転するか?

ふんぎりがつかない、悩ましい問題に直面しつつある・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老老介護疲れの果てに・・・

2016年02月01日 05時41分27秒 | 暮らし
老老介護という言葉が使われ始めてどれ位経つだろう。

夫婦のどちらかが、介護を受け・・・。
介護する側が、介護に疲れて連れを殺める。
こんな痛ましい事件が後を絶たない。

最近も千葉地裁で、老老介護の果てに心中を決意し・・・。
長年連れ添った夫を刺殺した妻に・・・。
執行猶予付きの温情判決があった。

裁判官は、こう話す・・・。
家族らの十分な協力を得ることなく1人で介護を続けた。
多分に同情すべき点がある・・・。

公判で弁護人は、介護を「命を削る作業」と表現。
介護の辛さは、側で見ているだけでは分からない。
老人同士の介護は、今の社会全体に通ずる問題と訴えた。

政治劇場は、福祉だ!1億総活躍社会だ!と掛け声だけは威勢がいい。
美辞麗句と裏腹に、超高齢社会の厳しい現実には心が痛む・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする