ガソリンスタンド前を通るたびに一喜一憂。
ガソリン価格の変動が激し過ぎるのだ。
朝に1㍑120円だと思っていたら、その日の夕方には131円につり上がる乱高下。

見間違ったんではないか?と劣化している目に八つ当たりの繰り返し。
そんな景色に辟易していたが、給油の必要性を迫られたある日。
突然の思い付きだったが、こんな作戦を試みた。
わずか2円の値下がりで1㍑129円の価格を見て、ここだ!と即断。
満タン給油ではなく、適当に途中で給油をストップして見た。
レシートを印字して見たら1,200円そこそこ・・・。
いつもの感覚だと、高くても安くても満タンに給油していた。
それを消費者としての生活防衛の心理が働いた?・・・。
満タンにしなくても車は走る・・・と割り切った。
頃合いを見てガソリン価格が下がったら、また、給油すれば良い!
そんないい加減な気持ちが功を奏したと自画自賛!
よ~~~し!しばらくは、この作戦で生活防衛に努めるぞ!
そう、心に決めた次第だが、たかが1円、5円、10円・・・。
その油断・感覚が、安倍クンの政治ごっこを増長させて来たと猛反省。
今日のガソリン給油ケチケチ作戦は、間違いなくウン10円を節約したと思う。
ちりも積もればであり、やはり小銭も侮れないと言うことだ・・・。
庶民には、お友達と仲良くパーティ等を楽しんでいる暇はないんだよ!安倍クン!

ガソリン価格の変動が激し過ぎるのだ。
朝に1㍑120円だと思っていたら、その日の夕方には131円につり上がる乱高下。


見間違ったんではないか?と劣化している目に八つ当たりの繰り返し。
そんな景色に辟易していたが、給油の必要性を迫られたある日。
突然の思い付きだったが、こんな作戦を試みた。

わずか2円の値下がりで1㍑129円の価格を見て、ここだ!と即断。
満タン給油ではなく、適当に途中で給油をストップして見た。
レシートを印字して見たら1,200円そこそこ・・・。

いつもの感覚だと、高くても安くても満タンに給油していた。
それを消費者としての生活防衛の心理が働いた?・・・。
満タンにしなくても車は走る・・・と割り切った。

頃合いを見てガソリン価格が下がったら、また、給油すれば良い!
そんないい加減な気持ちが功を奏したと自画自賛!
よ~~~し!しばらくは、この作戦で生活防衛に努めるぞ!

そう、心に決めた次第だが、たかが1円、5円、10円・・・。
その油断・感覚が、安倍クンの政治ごっこを増長させて来たと猛反省。
今日のガソリン給油ケチケチ作戦は、間違いなくウン10円を節約したと思う。

ちりも積もればであり、やはり小銭も侮れないと言うことだ・・・。
庶民には、お友達と仲良くパーティ等を楽しんでいる暇はないんだよ!安倍クン!
