劇団「自民党」、異次元の文雄座長も大変だねぇ。
しかし、人を見る目だけはとても素晴らしい‼️
2023年9月に発足の第2次岸田第2次改造内閣。
発足直後から不祥事が続出、10~11月ではこんな塩梅。
①文部科学大臣政務官が不倫で辞任。
②法務副大臣が公職選挙法違反に関与の疑いで辞任。
③財務副大臣が税金滞納で辞任とまるでコントの景色。
①は「教育と不倫」②は「法律と選挙違反」
③は「徴税と税金滞納」と適材適所の配置?
担当と問題点が上手くリンクさせた辺り、さすがだなぁ。
人を見る目に肥えており、絶妙な人選!
ところで、内閣府特命担当大臣も凄い女政治屋らしい。
こども政策・少子化対策・若者活躍・男女共同参画。
と多くの役職を抱えて初入閣した加藤鮎子衆議院議員。
政治屋の資質を疑わせるエピソードを数多持つようだ。
おまけに「政治刷新会議」を演出する馬鹿さ加減。
監督として燃えているようだが、メンバーの役者が嗤える。
政治屋として首を切った方が良い連中ばかり👏
会議名は、「政治屋が刷新される会議」にした方が良い❣️
文雄!お前は人を見る目👀がある異次元の男だ!
せいぜい、間抜けな監督として頑張って👍チョ。