台湾ワン!(Taiwan One!)

台湾にまつわる様々な話、中国語教室の出来事、日々の生活...

小愛台湾留学日記07.10.10~猫空mao1 kong1

2007年10月11日 | 交流の広場~誰でも、何でもどうぞ!
以前から一度訪れたかった「猫空」・・・地名の響きが素敵で、とても気になっていました。学校のクラスメイトと早速行くことに。
 
 まずはMRT木柵線で動物園駅まで向かい、そこから徒歩で(ロープーウェーがある)猫空観覧車駅まで歩きます。平日の昼間にも関わらず、ゴンドラの入場口はすこし混雑していました。この駅から目的地の「猫空」まではなんとロープーウェーで約30分!
 
 ロープーウェーはひたすら山の上を穏やかに上り続けるのですが、これがけっこうスリル満点でした~!ロープーウェーを降りてからは山道を歩くこと20分。(あたりには茶畑が広がり、眺めを楽しみながら、歩きました。軽いハイキング気分です。)

 ようやく行きたかったお茶やさんに到着し、のんびり2時間半くつろぎました。そろそろあたりも薄暗くなってきたので、下山しなくてはと、お店を出て、ビックリ!いろんなお店の提灯に灯りが灯り始め、なんとも言えない、まるで時間が止まったかのような、ノスタルジックな雰囲気を味わうことができました。(映画「千と千尋の神隠し」に出てくるような雰囲気でホントに感動しました。)

老師、台湾にはホントに素敵な場所がたくさんありますね。毎回行ってよかった、楽しかった、と感動しています。ではまた報告します。

*「猫空」行きロープーウェー・・・
いよいよ乗り込むところ。テンションあがります。


*山々に広がる茶畑・・・
お茶やさんに向かう道のりの途中。この景色をみると疲れも吹っ飛びます。


*お茶やさん「邀月」・・・
1.とても素敵な門構え。門を潜ると、少し細道が続き、なかなか入り口に辿り着かない。逆に期待感が増して、楽しめました。


2.お茶を飲んで、のんびりと・・・
お店のスタッフの方が丁寧にお茶のいれ方を教えてくれました。おかげでおいしいお茶が頂けました。帰りにはわざわざバスの時間も調べてくれました。とても親切なお店です。


■黄老師:台風一過の猫空は、空気もいっそうフレッシュで気持ちよかったでしょう?私の母校「政治大学」は正門前の道路が猫空に通じる道で、週末になると、いつも猫空に向かう車で混雑してた記憶が。実は大学生のとき、台北市政府運営の観光茶園でアルバイトしたことがありますよ。そして数十軒の茶屋のうち、「邀月yao1 yue4」は一番よく通ってました。名前きれいでしょう?「月様を誘う」なんてね。実は合コンに使ったことも!(笑)できたてのロープーウェー、今度わたしも乗ってみたいと思います!
台湾は九州程度の大きさしかないけど、街から離れば、さまざまな美しい景色に出会えます。以前教室で見せた台湾東部の「花蓮hua1 lian2」や「台東tai2 dong1」なども、この際だから行ってみては?もちろん老師のふるさとの台南もね!


台湾茶イベント・少人数制中国語教室
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国語教室の生徒募集チラシに思ったこと

2007年10月08日 | 日々の日記帳
先日、事務所近くの中国語教室の「生徒募集」チラシがポストに入った。歩いて1分足らずのところに、ライバルがいるわけだ。早速チラシをチェック。
・グループレッスン:
 月4回(1回50分)
 月謝10,500~14,000円(52.5円~70円/1分)
・個人レッスン:
 月4回(1回50分)
 月謝19,800円(99円/1分)
※入学金5,250円&教材費が別にかかる。

うちの場合(以下g.t.c)は
・グループレッスン:
 月2回(1回90分)、月謝5,000円(27.8円/1分)
 月1回(1回90分)、1回3,000円(33.3円/1分)
・個人レッスン:
 1回120分、6,000円(50円/1分)
※入学金&教材費は一切とらない。

 g.t.cの場合、レッスン料が他社の半額以下、参加回数が生徒の自由で決められる(他社は月4回のフィックス料金のよう)、レッスン料以外の他費用が一切かからないと、とても誠実でお財布にもやさしい設定と自負。それに、話が弾んで時間をおまけすることもしばしば(生徒さんにとって迷惑かもしれないが)。

 もう一つの強みは、個人レッスンでは、簡体字・繁体字、「ピンイン」・「注音符号」が話し合いで決まること(他社は簡体字・「ピンイン」のみ対応のよう)。入門お試しレッスンの際、生徒さんと一緒に教材、書体、発音システムを決めていく。個人レッスンはすぐに使いたい方が多いので、それに備えて現地の資料もグループレッスン以上に積極的に取り入れている。

 少し話を戻すが、教室選びは料金はもちろん重要だが、講師の質の見極めや講師との相性も大切だ。いろいろ試したいのが学習者側。だから拘束が少ない教室のほうがありがたい。でも教室側は、生徒が長期間在籍してくれたほうが経営が安泰だから、ロングスパン料金を打ち出したがる。

 g.t.cは月ごとの料金で、拘束が長くて1ヶ月。「来月からもう来ません」と言われたらおしまいの緊張感は経営側が持っていなければならない。なぜに自らそんな不利な条件を課すのか?常に崖っぷちに追いやられる気持ちでいた方が、常に緊張感を持って最高のものを提供でき、それを生徒さんが認めてくれたら、料金の束縛がなくても通い続けてくれると信じているから。(美談のように聞こえるが、実際はけっこう大変...)

 というわけで、日々がんばってる黄老師の気持ちで締めくくることにした。普段あまり口にしないことだが、少しでもわかってもらえたらうれしい。そしてまだ見ぬ未来の生徒さん!躊躇しないで、思ったときがはじめるとき。あとはドアをノックする勇気ですよ!

台湾茶イベント・少人数制中国語教室




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小愛的台湾留学日記07.10.6

2007年10月07日 | 交流の広場~誰でも、何でもどうぞ!
黄老師
イ尓好。
現在、大型台風剛剛登陸台湾。
外面下大雨、雨一zhi2下個不停。

<添削>
現在、中度(?)台風{木可}羅莎ke1 lou2 sha1剛剛登陸台湾。
外面下大雨、雨一直下個不停。
■黄老師:台湾では台風を風速で「軽度qing1 du4、中度zhong1 du4、強烈qiang2 lie4」の3つと定めています。そしてアメリカの習慣をまねて名前を付けて呼んでいます。昔は怒りん坊の女性の名をリストアップし発生順につけていく話を聞きました。いまは人権問題からか、動植物、星座からもとってるそうですよ。


(ここから日本語による報告)
今日は土曜日だったこともあり、学校は休みでした。私の滞在している建物はわりと大きいせいか、あまり強風を感じなかったのですが、友達のメールによると強風で家が揺れて怖かったそうです。明日には台風もいなくなるようです。
今日は1日中部屋にいたので、テレビを見て過ごしました。テレビひとつにしても、いろいろ発見があって、面白いですね。
■黄老師:台湾のテレビは親切でしょう。ニュースまで字幕付きで。私も台湾に帰るたびに、日本語のセリフがどう訳されてるのか、いつも参考にしてますよ。ヒマなときはたくさん見るべし!

では少し写真を・・・
*台風接近・・・
いつも街が見渡せるのに、今日は全くの視界不良です。
■黄老師:まるで雲の上の仙人暮らしですわ(笑)。話しずれるけど、不便は不便だけど、宿からのこの夜景は一生の思い出になるでしょう。


*阿社?阿杜?・・・
テレビを見ていて、出てきた歌手。すごく滑舌がよく、発音が聞き取りやすい人でした。テレビに字幕が出るので、彼の発音と知っている単語がはっきり聞き取れると嬉しくなって、番組を最後までみてしまいました。
■黄老師:阿杜a1 du4だ。他的名字我有聴過、但是歌没聴過。如果イ尓買了他的CD、別忘了下次借我聴聴!名前は知ってるけど、歌の方は聴いたことないな。もしCD買ったら、今度貸してね。


*ドラえもん・・・
老師から台湾でも日本のアニメが放送されていることは聞いていましたが、商品化もされているんですね。他にも、サンリオの見覚えあるキャラクターなどたくさんあり、なんだか嬉しくなりました。
■黄老師:ドラえもんは小学校の頃から知ってました。あのときから日本という国への憧れが少し芽生えたのかな?ところで音訳の「多{口拉}A夢」より「小叮{口当} 」のほうがかわいらしくて好きだな。そういえば、日本原作の漫画も読んだらいいと思います。会話調で絵もあるし、本の中では一番読みやすいから。お土産にもおすすめ。





台湾茶イベント・少人数制中国語教室




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小愛的台湾留学日記07.10.4

2007年10月05日 | 交流の広場~誰でも、何でもどうぞ!
黄老師
イ尓好。我hen2高興(ブログに載せていただいて)
我下了課以後、就去中山[立古]。
[人人]今天、新光三越開始打折[才口]商品。

<添削>
黄老師
イ尓好。我很高興看到我的日記出現在イ尓的部落格bu4 luo4 ge2裏。
今天我下了課以後、就去了中山站。
新光三越今天開始打折了。
(※「打折」はすでにV+Oなので、後ろにもうひとつのO「商品」がこれない。「商品」をいれるなら、「今天開始新光三越很多商品都開始打折了」)


(ここから日本語による報告)
新しい初級クラスの授業は発言する機会がたくさんあり、充実しています。(まだまだ、自分の言いたいことはでてきませんが)クラス変更して、ほんとによかったです。クラスメイトとの交流もとても刺激になります。ではまたメールします。
■老師:台湾に行ったからには「放下面子mian4 zi、能説尽量jin4 liang4説(照れくささを忘れ、しゃべり倒す)」に限りますね。加油!!

*三越セール1、2・・・まるでお祭りです!
店の外にはデカデカと「16週年慶」と書いてあり、中に入ると黒山の人だかりが・・・!化粧品売場なのに、まるで夕方のデパ地下(食料品売場)のようににぎやかでした。他のお店も「再見 週年慶」などとセールをしてました。
台湾はこの時期、セール期間なんですか?たまたまですが、セールの初日を見ることができて楽しかったです。
■老師:わたしの記憶では、デパートは何かにつけほぼ年中セールやってる気がします。だから定価で買う人が少ないと思いますね。写真では「8折起」(20%off~)だから、ま~だまだ買う時期じゃ~ございませんわ。買うなら5~6折のときかな??



*阿妹・・・台湾に来てTVを見て、知りました。歌が上手!思わずCD買っちゃいました。
■老師:昔から力強く安定した歌唱力が評判な歌手。発音もきれいなので、歌で勉強するにはおすすめできます。


*こう見えてコントのような大雨です(笑)・・・
台風が近づいているせいか、駅に着いたら、大雨でした。みんなと一緒に雨宿りです。 
■老師:好大的雨{口阿}!これじゃ、いくらビルの間に「騎楼qi2lou2」(回廊)があっても間に合いませんね。こういうとき、しばしじっとして周りの会話でも耳を傾けるといいですね。     


台湾茶イベント・少人数制中国語教室




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小愛的台湾留学日記07.10.3

2007年10月04日 | 交流の広場~誰でも、何でもどうぞ!
台湾短期留学中の小愛から現地レポートが届きました。

黄老師
イ尓好。好久不見。我来台湾、四天過了。才、開習慣台北的生活了。在学校、日本人的新朋友也有了。那[ノム]、我再告訴イ尓生活的情形。  

(添削)
黄老師イ尓好。(※「好久不見」はつい先週もあっていたので削除)我来台湾已経過了四天、現在才(慢慢man4 man4)開始習慣在台北的生活。在学校、我也交到了来自日本的新朋友。那[ノム]、我会再告訴イ尓這裏的生活情形。  
(台湾に来て4日がたって、いまやっと少しずつ台湾の生活に慣れ始めました。学校でも日本人の友だちができました。ではまた台湾の情況を報告します)

(ここから日本語によるレポート)
 学校についてですが、最初クラス分けがあり、(文章を読んで、簡単な質問に答えるという内容です)老師のレッスンで使っているテキストと同じレベルだったので、予習復習でなんとかギリギリついていけそう!と思い、このクラスに入りました・・・
 
 が!普段から中国語のヒアリングに全く慣れていなかった私は学校の老師が何を話しているのか、チンプンカンプン状態になりました。テキスト内容は分かっても、老師の言っていることが分からなければ、質問に答えることもできないのです(泣)少しでもヒアリングを克服したいと思い、「BoPoMoFo」クラスよりひとつ上のクラスに変更することにしました。

まだまだ、自分の伝えたいことは会話集をカンニングしている状態ですが、それが相手に伝わった瞬間はとても嬉しいです。

それから、少しですが写真を送ります。
*大きな空・・・部屋から見える風景。毎日、雲の形が気になります。


*牛肉麺・・・宿泊しているところの食堂でテイクアウトしたもの。味は普通です(笑)


*キムタク・・・テレビのチャンネルを変えていて、突然登場したキムタクです。台湾の方が日本の芸能人をよく知っているわけがわかりました!他にもドラマや歌番組も放送されていて、テレビを見ているときは日本にいるみたいです。

        
小愛!行ってみてはじめていろんなことに気づかされますね。めげずに、一日一日といわず1時間たりとも大切に、日本でできなかったことを精一杯やってください!

台湾茶イベント・少人数制中国語教室




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾へいってらっしゃい!

2007年10月01日 | 日々の日記帳
 (台湾へ発つ前に小愛からもらったおハガキ)


10月から1ヶ月の間台湾へ短期留学に行くと話した小愛が、いよいよ昨日日本を発ちました。

 8~9月は台湾留学に備え、週1のペースで個人レッスンに励んだ。「いついつに使いたい」とタイムリミットがはっきりすると、気合いも入るし、言いたい表現もどんどん出てくる。毎回の2時間が1時間のようにあっという間。

 レッスン内容はいい意味でバラバラ。旅行の実用表現をはじめ、台湾の留学先で使う「注音符号」(zhu4 yin1 fu2 hao4, 台湾の中国語発音システム)の予習、現地資料(入国カード、デパートフロアガイド、文房具屋さんのチラシ、電車乗り換え案内など)に目を通す、即席で作文・会話......。

 小愛が教室に来て1年半弱。ここからの1ヶ月は、いやでも中国語漬けになるだろう。うまく伝えられなくてクヤしかったり、台湾に来る前にもっと勉強しとけばよかったのに...と思ったり、しまいにはなんでわざわざ台湾に来てこんな惨めな思いをしなきゃならないの?と弱音を吐いたり。

 そんなイケてない現実を突きつけられるかもしれないが、臆病にならずにどんどん周りの人に助けを求めるとよい。現地人は最高の味方です。先生に助けを求めるメールは最後の手段だと思ってほしい(でも随時報告はいつでも大歓迎!)。成功と収穫を祈る。そして1ヶ月後、成長したお姿、教室で待ってる!期待してるよ、小愛。


台湾茶イベント・少人数制中国語教室




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする