早期リタイア&移住生活

早期退職し信州へ移住しました。呑んで、走って、耕して、作って、野鳥を眺めて、自然を楽しむ日常を綴ります。

covacoでこだわったこと

2018-02-08 | 家づくり
一軒目の家は建築条件付きの土地だったので、既に建築会社は決まっていて、モデルとなる間取りも提示されました。
もちろん、建築基準法の範囲内での変更は可能だったけど、まあ、狭小地なだけに大して工夫のしようもなかったのですが・・・。それでも、和室と寝室の間の壁はふすまにして開け放てるようにしたり、どうしてもスペースが足りないところを45度の壁にして解決したり、という工夫により自分たちの住みやすい家にはできました。
ただ、トイレや洗面台で失敗。床や扉の木材をランクアップしますか、という質問は受けた覚えがあるが、洗面台をランクアップする余地があったのか、ちゃんと説明受けたのかな?と思うくらい「決めた」感覚がない。どうなったかというと、施主のいない建売住宅にあるような廉価版の洗面台とトイレが設置されたのでした。結果的には使いづらくはなかったので「リフォーム」とまではいかなかったけど、決してカッコよくはなかったのです。
そして、後になって思ったのは、狭小地なのだから少しでもスペースを有効活用するために脱衣所とトイレを合体させればよかったな、と。

ということで、covacoでは洗面台、トイレ、脱衣所、は間違いなくちゃんとやろう、と決めていました。
トイレ好き?な我々は2人しかいなくてもトイレは2つ必要。1つは個室のトイレ、そして1つは脱衣所に設置。そして、一つはタンクレス、タンクレスは停電の時に難ありということだったので個室のトイレはタンクあり、だが、手洗いは別に設置。トイレに思いのない方にはなんのこっちゃ、という感じでしょうが、これで満足。
そして、洗面台。covacoがカッコいいのでやっぱりカッコいいのが欲しい。無垢のcovacoには無垢の木の洗面台がぴったりでしょ、WOODONEの洗面台を設置。これ、カッコいいです!でも実は使いづらかった(笑)この洗面台、ボウルが小さいので顔を洗うと周りはびちゃびちゃ。。。でも、カッコいいから許します。顔はお風呂場で洗えばいいんです。



お風呂がユニットバスなのはさておき、大満足なのでした。