春雨の夜にビーフンを思う

2009-02-01 21:41:54 | ランチ&ディナー
 春雨と鶏団子のスープ風。

 私が作っておりませんので、自信を持ってお届けする1品です。

 しかし考えると、私、春雨って普段食べませんね。カロリー少ないからもっと食べればいいのになぁ。
 
 思ったんだけど春雨とビーフンってどう違うんだった?
 ふと思った。

 ずっと春雨と思いながら頭の中はビーフンと混同してる。

 春雨はじゃが芋やサツマイモのでん粉からできてるんだって。
 ビーフンは米からできてるんだって。

 そーか。
 簡単に調べてみました。

 だからどう違うのか。

 違うよね、原料違うし。

 ということで、珍しく春雨を頂き、ビーフンを思い出した夜なのです。


只今放棄中

2009-02-01 21:03:04 | 日記風
 まだ景気が良かった頃、百貨店のバーゲン期間中、ご来店いただければ漏れなくプレゼントでもらった、キッチンバサミ。

 最近このハサミが業務を放棄中です。

 切れない。とにかく刃が開かない。さび付いたってことでしょうか。キッチンなら水物には困りませんし、そうでしょう。

 しかし開こうと指をハサミの指を収める場所にいれ力を入れても、うっ・・・とも開かないハサミ。

 錆びたとは言え、あんた、全く業務を放棄してるね。
 物を切るのにこれほどハサミの刃を開くことと格闘するとは思わなかった。

 思えば・・・このハサミも家に来てもう5年以上は確実に経ってる気がする。
 じゃ寿命だろうか?任務を全うしたと言った方がいいのだろうか。

 100円ショップ行ったら新しいのありそうだしな。

 放棄中じゃなくて、業務全うとして、そろそろ解放してあげるべきだろうか。
 キッチンにあり、既に物の切れなくなったハサミは・・・どうしようもないものね。

 お疲れ様でした。そう言ってあげるべきなのかしら。

気持ちのいい1日を

2009-02-01 15:24:35 | 日記風
 さっきテレビを偶然に付けたら、安田講堂の映像が映ってました。
 学生運動真っ只中の頃の様子です。『飛龍伝』を露骨に思い出します。
 
 昨日からあまり体調がいいとは言えないのですが、今朝も朝から慌しく電話が鳴ってます。
 物事は重なるという、そんなもんですね。

 それで威勢をつけて買い物などいろいろ済ませておこうと外へ出ました。その方が気分が変るかなぁって思ったの。

 暖かなよい陽射しが満ちています。
 気持ちのいい1日です。

 私の気持ちはイマイチそれでも盛り上がらないけど。

 1月の間は時が経つのが遅いと思っていましたが、2月の声を聞いてから時が経つのは早いなぁーという気分に露骨に変ってます。

 アッという間に過ぎ去っていきかねませんね。

 2月はいろいろ決めないいけないこともありますし、慌しい1ヶ月になりそうです。

get my iove!

2009-02-01 13:11:42 | エッセイ風
 一昨日の晩なのかな。土曜日の朝ね。いやに耳にこの曲が流れていた。
 歌としてはMaxなんだけど、印象としてはつか先生の芝居に出て来る曲。

 なんでだろうなぁ。
 単に耳鳴りがしてただけかもしれない。

 ということで夜はずっと本当にこの曲を聞いていた。

 どうしても芝居とかぶってくるという不思議さがある。
 その時の情景と共に音は記憶されるから無理もないことなのかもしれない。

 普通に劇作家コースの授業であっても音楽がかけられることがあります。
 つか芝居を観たことがある方はご存知でしょうが、『熱海殺人事件』などの背景で犯人が犯行を犯す仮定で流される思いっきり重く暗い曲です。

 泣いてしまいます。曲に気分が流されまして。

 曲とはそういうものなんでしょうね。