自由ってことでいいんだよ

2009-02-16 17:10:51 | 戯曲塾
 ここの所思考が混乱してて・・・原因は風邪です。

 凄いですね~。風邪の威力は。

 土曜日、劇団の稽古場に行って今しみじみ思うんですが、表現は自由だということです。

 基本なんでもOKなんですよ。考えすぎるなということじゃないかしら。
 受ける取る側にも好みはありますから、これは好き、これは嫌いはあるでしょう。

 たまたま、好きって言ってくれれば送り手も嬉しいです。
 嫌いって言われたら、ごめんね、としかないけど。

 あくまで私が表現するってことについてなんですが、できれば好きだって言ってくれる方が多いと嬉しいなぁと思います。

 できる限りエンターテイメントとしての努力はします。できるだけのことはね。

 そんなことを考える場でありました。

川の流れの中に

2009-02-16 12:44:37 | 日記風
 きっと変わろとしているんだよ。
 私ね。
 
 一見そう見えない所が問題なんだけど。

 心の休息が必要だったのかしら。

 前向きな気持ちに意地でもなれなかった。なんか何もかも嫌だった。
 確かにね、身体がボロボロに疲れていた。
 風邪パワーかな。1人悪夢を見続けていたように思う。
 
 風邪であれだけ心が落ち込めば、やっぱり凄いもんだと思うけど。

 その反面、あれだけあたふた動き回ってれば当然かもなぁと思う。何処かで疲れる。それだったかなぁ。

 少し考えて休むなりすればいいものを動いたっきり考えたっきりしてれば、そりゃ当然かもな。


 所で隅田川です。

 こんなちゃんと見るのは始めてかも。
 観光船みたいなの?走って行くんだよ。
 個人乗りの水上バイクみたいなの?あれも走って行くんだよ。

 そういうのOKなんだね。

 水の流れを見ていると落ち着くような気がする。
 水の子なのかなりぁと思う。

 そうなんだよね。
 私って何をそんなに悩んでいるんだろうか。

 そう思い始めた。何も悩むこともないのに1人大げさに騒いでいたように思う。

 そういうのを単に疲れていると言うんだろう。

ある日の北赤羽22時

2009-02-16 04:11:57 | 日記風
 時間が遡りますが、土曜日の北赤羽の夜でございます。

 リアルタイムに物事が進みませんが、ここら辺が私が最近心が乱れていることを物語っているようなものです。

 この日は翌日が早いので「21時には帰るから」と宣言していたにもかかわらず、なんやかやで22時くらいまで帰れなくなってしまった。

 そして夜帰っても眠れない、眠れない。

 何をそんなに焦っているのか判らず。
 何をそんなに素直になれないのか判らず。

 判らずだらけですな。

 本当は、星がきらきら瞬いていてそれを写真で収められればなぁと思ったんですが、う、写らないではないか。

 ということで、イルミネーションです。
 淋しさではなく人が作り出すものの温かさを感じられれば・・・そんな気持ちね。