大阪水曜ほっと集談会一世です。
昨日は、大阪水曜ほっと集談会でした。
5月も何とか夜間懇親会と集談会をオンライン(ZOOM)で開催することができました。
皆さんと発見会50周年の特別講話そのままのあなたですべてよしを聴きながら、あらためてそのままの自分を受け入れることの大切さを学んだ気がいたします。
嫌々ながら、仕方なしの生活をとにかく続ける。
そのような生活に意味があるかないかは、横に置いておく。
森田の学び➡日常生活の実践➡心の気付き(自覚)このあたりまえの繰り返しの中に大きな意味があると感じています。
とらわれからの解放に、即効薬はなく日常における小さな心の発見を、幸せと呼ぶのかもしれません。
2021・5・20 一世