国際武道空手道 白心塾 (愛知県名古屋市西区)

国際武道空手道 GLOBAL BUDO KARATE  AITI NAGOYA

空手稽古日誌 脳の活性化

2024年10月25日 | 空手稽古日誌

空手の規範は筋肉・動きを意識しながらゆっくり動作を4本行い、その後早い全力スピードで行ないます。

空手の基本を合わせる?号令があってから動作するというには、必然的に脳の特定の部位の活性化に効果があるようです。

裸足の感覚も良いらしい。

健康と関係性の深い空手は我ながら素晴らしい。

認知症とかはいつ来るのかわかりません。

40代でも認知症はあります。

出来るだけ、その可能性が低くなる事をしたいです。

なった時は仕方が無いですが、ならない努力があるのならした方が良い。

より快適な生活を送る為に・・・

趣味を持とう。

新しい事を始めよう。

押忍


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 筋曜日 今週は | トップ | 筋曜日 バーンアウト »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

空手稽古日誌」カテゴリの最新記事