国際武道空手道 白心塾 (愛知県名古屋市西区)

国際武道空手道 GLOBAL BUDO KARATE  AITI NAGOYA

空手稽古日誌 バランス

2025年02月07日 | 空手稽古日誌

空手は技だけでなく基礎体力や柔軟性が必要になってきます

私の経験から力や柔軟性はできるだけあった方が良いと思います

白心塾の生徒達も、ドンドン力も柔軟性も進化してきています

外見は普通でふとした瞬間に「わぁ、なんだこの人は」と思わせるくらいが空手家と思っています

空手の稽古後は空手着(空手着の下のみ、上はTシャツ)のままジムでトレーニングしますので???と思われていると思います

少なからず空手の生徒がいますので、日ごろの生活、言動にも気をつけています

引退するまではこんな感じでしょう

極端な身体の衰えを感じていませんし、力もベンチプレス体重の2倍、スクワット体重の3倍はいけますので、我が道場はもう少し頑張れそうです

最低限拳友の道場に出稽古に行けますので空手はいつまでも出来る環境があります

筋トレは、この先を経験していませんので限界がまだまだ伸びるかもしれません

押忍


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メチャメチャ寒かった | トップ | 筋曜日 今日も今日とて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

空手稽古日誌」カテゴリの最新記事