Sometime Somewhere

気ままに撮った花々を、気ままにアップしています。
お越しくださった際、足跡を残してくださるとうれしいです。

栂池自然園(2)

2018-07-21 23:01:25 | 栂池自然園

画像の整理がほとんど進んでいないので、今日は滞在2日目に撮った風景をご紹介します

 
7/16朝 4:49 
 
4:50
山の朝焼けは見られませんでしたが…♪
 
5:01
日の出前に彩雲が見られました♪♪

 
 
 
 
コバイケイソウは少し見ごろを過ぎていましたが、見られただけで満足
 
8:55
白馬鑓ケ岳(だと思うのですが…)がくっきりと見えました
 
9:15 少し雲が下りてきました
 
風穴へ向かう途中のキヌガサソウの群落
昨年は雨の中で撮りました
 
風穴の一つ、冷たい風が流れてきました
この斜面に今回是非撮りたいと思っていたタケシマランが生えていて、大興奮♪♪
 
 
ワタスゲ湿原
 
ニッコウキスゲの黄色が鮮やかでした
 
 
 
 
あちらこちらでキヌガサソウの群落を見ることができました
 
楠川から浮島湿原までは登り坂
 
遠くに見える赤い屋根は栂池ヒュッテ記念館
途中歩いてきた木道も見えました
 
浮島湿原はちょっとしたお花畑
 
 
 
 
 
14:47 時折、山に雲が、、、
 
 
 
 
 
ヤセ尾根から展望湿原までの道が木道修理のため通行できなくなっていたため、
浮島湿原の分岐点に戻りました
 
 
 
 
 
16:29
日中、日差しが強くて疲れてしまったので、少し早めに戻ってきました
 
19:03
宿から杓子岳方方向を撮影
 
19:09
反対側は積乱雲がいくつも発生し夕日に染まってきれいでした
 
19:22
久しぶりにゆっくり夕焼けを眺めました

( 撮影日:2018年7月16日 )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする