Sometime Somewhere

気ままに撮った花々を、気ままにアップしています。
お越しくださった際、足跡を残してくださるとうれしいです。

御岳山のコアジサイ(5)

2019-06-16 19:56:51 | 御岳山

まだ時間は午後1時過ぎでしたが、杉の大木の下は雨や霧のせいもあってかなり暗く、
時にISO感度は1600にもなり、手ブレの量産。
それでも、可憐なコアジサイは撮らずにはいられませんでした。
 

 
 
 
 
トウゴクシソバタツナミ(東国紫蘇葉立浪)
1株だけ花の色が濃いのがありました。
葉の色も他のより濃い目、生えている場所は1メートルも離れていないのですが。。

 
 
 
 
コアジサイ

 
切り株に小さなランプが…♪♪

 
ヤマツツジ

 
 
 
 
コアジサイ

 
イボタノキ(水蝋の木)

 
クサイチゴ(?)

 
ヤマボウシ(山法師)
御岳山ビジターセンター前で咲いていました
宿坊への道の途中でムササビの子供が見られるとの情報をキャッチ!
木にかけられた巣箱の中にいるのは確認できたのですが、暗すぎて撮影は失敗でした

 
 
 
ミヤマキケマン
ビジターセンターから宿坊への参道・石垣上に思いがけない花、
種子ができていたので、残り花だったのかな。。
5月頃にはまた違う花に出会えますね(来年の話しになりますが)

 
時刻は15:49
霧も深くなってきたので、撮影を切り上げ宿坊へ
明日は雨が上がってくれることを祈りながら…


( 撮影日:2019年6月9日 )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする