光則寺のヤマアジサイの続きです。
今夜はちょっと草臥れてしまったので、品種名だけで説明は割愛させていただきます。
それぞれの品種の花弁の色や形を楽しんでいただければうれしいです。
土佐の茜空(トサノアカネゾラ)
土佐の月(トサノツキ)
土佐遊蝶(トサユウチョウ)
目を細めて見ると、蝶々が飛んでいるように見えるんです
桃仙(トウセン)
白麗(ハクレイ)
八重甘茶(ヤエアマチャ)
肥後八重(ヒゴヤエ) 熊本
浜千鳥(ハマチドリ)
碧の爽風(ミドリノサワカゼ)
萌黄(モエギ)
豊栄(ホウエイ)
豊前群青(ブゼングンジョウ)
望郷(ボウキョウ)
満天星(マンテンボシ)
( 撮影日:2023年5月26日 )
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます