お料理してますか?

一人暮らしをしている、社会人一年生の娘への、簡単なお料理とメッセージ

赤い食卓!!

2010-04-18 10:13:10 | 晩ご飯
                
                             赤い晩御飯

あーかい、あかーい、赤い仮面のV3・・・・。
なんか色合いが赤い!
もう少し何とか彩りよく作れないものかと…。はぁー……。

でも、美味しければ良いのよね!


マグロの中華風サラダ
                

水菜とキュウリの千切りの上にマグロの刺身を乗せ、食べる時に、ごま油・酢・醤油・すりごまをかけて、混ぜ混ぜしていただきました。
白身のお刺身では作ったことがあるのですが。マグロは初めて。
マグロも美味しい!!
サラダと言うのか、中華風のお刺身と言うのか…。


マグロの卵黄和え
                

以前買った、「居酒屋 富美男」と言う梅沢富美男さんの料理本に掲載されていたものです。美味しそうだったので一度作ってみたかった。
ワサビ醤油をかけて混ぜ混ぜして…。(なんか混ぜ混ぜが多いような。)
温かいご飯の上にこれを乗せ、海苔を散らして丼にしても美味しいのではと…。



トマト!!
                

スライスしたトマトの上に、新玉ねぎを荒みじん切りにした物をトッピング。
ドレッシングをかけて…。新玉ねぎとトマト、とてもよく合います。
これは、お父さんが、またまた母が寝込んだ時に作ってくれたお料理の真似!
買ったお惣菜ばかりでなく、少しはお料理してたんだなぁ…。などと思いだす。
今は、まったくお料理できない模様。


帆立のガリバタ風味
                

おーっ!やっと赤くない物が・・・・。
キムチも片隅に写っているし、赤いものばっかりだったので、ちょっとホッ!。
ガリバタ風味ダレ使用で簡単に。



この前、テレビで黄金伝説を見ていたらロバートが、カレーショップのメニューを全部食べつくすと言う企画をやっていた。
で、メンバーの秋山さんのお母さんのカレーが「くそまずかった!」と、言う発言!
そうなんです。母の母(親)のカレーも美味しくなかった。ごめんなさい!!
子供時代はカレーは嫌いだったんです。
娘が、「カレーなんて誰が作っても箱に書いてある通りに作れば同じだし…。」と……。

違う!!
絶対違う!!
母は、自分でカレーを作るようになってからカレーが好きになったので、晩御飯がカレーの時は嫌だったんだ。
でも、母親にカレーについては文句を言ったことがありません。そういう味の食べ物だと思っていたので…。
給食のカレーは、しゃびしゃびで、お肉が嫌いな母にとっては双方苦手…。

今では、ほぼ毎日、朝カレーを食べ、幸せに暮らしております。
めでたし、めでたし・・・・・・。


  日記@BlogRanking