油揚げつくねで晩御飯
スーパーで見つけた“冷やしネギ塩ラーメン”…。
味噌と醤油のシリーズは食べたことがあるのですが、塩は初めて…。
と言う訳で、試食会!!
はたして、そのお味は?
美味しい!!
スープが美味しい…。
昨日は、昼間は暖かくて、車に乗っていると暑いくらいだったので、冷やしラーメンは良いかな?と思ったけれど…。
ちょっと夜は寒かった。
でも、もう冷やしラーメンが出回る季節なんだと……。
油揚げつくね
鶏挽肉を買ったので、つくねを作ってみようと思い、いつものつくねではなく、何か新たな物を!
と、作ってみたのがこれっ!
2種類あるけれど、分かりにくいかな???
鶏挽肉・豆腐・小さめの玉子・ネギのみじん切り・片栗粉をビニール袋に入れコネコネし、油揚げの片方に切り込みを入れ袋状にしたものに詰めて焼いたのですが、1種類は、油揚げの袋を作る時に、裏返してみたもの、もう1種類は、そのまま袋状にして詰めたもの…。
少し油を敷いたフライパンで両面焼いて、最後に、麺つゆ・お酒・みりんを混ぜたものをジャーッと流し入れ、味付けして出来あがり。
油揚げを裏返したものの方が味が濃くなりました。やっぱり・・・・。
良くタレを吸収したのです。
一緒に盛り付けたワサビ菜リーフと一緒に食べるとちょうど良い感じ。ドレッシングいらずでした。(味が濃いと言うことでしょう……。)
冷やしネギ塩ラーメン
今年初めての冷やしラーメンです。冷やし中華とは違って、暖かいラーメンがそのまま冷たくなった物。
結構、好きです。
そして、困った時のもやし頼み!
野菜メニューは、何にしようと・・・・。
困った時は、いつもと同じもやしと玉子で作ったお好み焼風…。
これは、すぐ出来て、簡単で、後1品という時助かります。
美味しいしねっ・・・・・。