花ごよみ

小さな田舎町ですがいろんな野生植物が春~秋にかけて咲きます。順次紹介したいと思います。   

イワタイゲキ。サワオグルマ。

2013-05-05 20:08:43 | 日記


          イワタイゲキ【岩大戟】トウダイグサ科。
徳島県絶滅危惧2類。
海岸の岩石地にはえる多年草。
高さ30~50cm位になり、多数が群生して株立ちになる。








           

           サワオグルマ【沢小車】キク科。
徳島県準絶滅危惧。
山野の湿地に生える。茎は高さ30~60cm。
5~6月、茎の頂に散形状に頭花がつく。頭花は径3~5cm。




コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする