夏眠からやっと目覚め、まだボケております。
7月下旬の花から9月下旬にかけての花を順次紹介したいと思います。
オオヤマサギソウ(ラン科)徳島県絶滅危惧1類。 「和名、大山鷺草」
針葉樹林の林縁に生える地生ラン。花は淡緑色から黄緑色、花期は7月上旬から8月上旬。
ヤマジオウ(シソ科)別名ミヤマキランソウ。 「和名、山地黄」
神奈川県以西、四国、九州の山地の木陰にはえる多年草。白色で細い地下茎を長く地中に伸ばして繁殖する。茎の高さ5~10cm。
マヤラン(ラン科)徳島県絶滅危惧1類。環境庁絶滅危惧1B類。
房総半島から西方へ九州まで、常緑林の腐植土の多い林床にはえる無葉多年生の腐生のラン。花期は6月下旬から8月中旬。和名は「麻耶蘭」で神戸市の背山である麻耶山で最初に発見されたことによる。
ムカデラン(ラン科)徳島県絶滅危惧1類。環境庁絶滅危惧2類。「和名、蜈蚣蘭」
本州中部以南の向陽地の岩面、樹幹に着生する常緑の小形のラン。花は淡紅紫色、淡黄緑色。花期は6月上旬から8月上旬。