ナギナタコウジュ「シソ科」
山地や高原などに生える。茎は高さ30~80㎝、四角でよく分枝する。
枝先に太い花穂をつけ、淡紫色の小唇形花が片側に向いて開く。
和名は花穂の形を薙刀に見立ててつけられた。
テイショウソウ「キク科」
千葉県以西近畿南部まで、四国(徳島県)の太平洋寄りの暖帯林の下に生える多年草。
葉の中心から花軸が直立し、長さ20~30㎝。
紫色をおび、頭花はふつう管状の5小花が集まり、花冠は白色、冠毛は淡褐色。
日本名はよくわからない。
オマケ・・・
撮影わきでアケビの実が口を開けていたので、コンデジで思わずパチリ。