花ごよみ

小さな田舎町ですがいろんな野生植物が春~秋にかけて咲きます。順次紹介したいと思います。   

フナバラソウ

2017-05-14 09:19:03 | 日記



フナバラソウ(舟腹草) ガガイモ科
絶滅危惧 徳島県(Ⅰ類)
茎は立ち、高さ30~70㎝、葉は楕円形で対生し、長さ6~10㎝。
上部の葉の腋に小形の花を散形状につける。
和名は、果実の形が舟の胴体に似ているためという。(コンデジで撮影)




















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする