花ごよみ

小さな田舎町ですがいろんな野生植物が春~秋にかけて咲きます。順次紹介したいと思います。   

ヒメウラシマソウ&キランソウ

2021-05-06 08:13:15 | 日記



             ヒメウラシマソウ(姫浦島草) サトイモ科

            


            


            



            キランソウ シソ科

          道端や土手に多く見られる多年草。葉の付け根に濃紫色の小花を数個付ける。花冠は長さ約1㎝。
          珍しくもないが、花色がピンク色していたのでカメラに収めた。

           


           


           


           


           


           
            

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする