イチヨウラン(一葉蘭) ラン科
絶滅危惧種 徳島県「ⅠA類」
南千島から本州表日本、および四国の針葉樹林の林床にはえる。
南九州にもまれにある。花は頂上に一個つけるのが特徴。
数年前にはたくさんあった花株も次第に少なくなり、今年はこの花に会えないと
思っていましたが、うれしいことに自慢げに咲いている花(2株)だけでしだが
撮影することが出来ました。




ハナイカダ(花筏) ミズキ科
雌雄異株の落葉低木で山地の木陰などに生え、高さ1.5m内外。
葉面の中央に短い柄をもった淡緑色の3~4弁の花をつける。
若い葉は食用になる。花筏は花を乗せた葉をいかだにたとえた。




