花ごよみ

小さな田舎町ですがいろんな野生植物が春~秋にかけて咲きます。順次紹介したいと思います。   

ヒナノキンチャク

2021-08-26 10:37:56 | 日記

             ヒナノキンチャク(雛の巾着) ヒメハギ科
             絶滅危惧種 徳島県「ⅠA類」環境省「ⅠB類」

             本州、四国、九州の山麓や原野に生える一年草。高さ約7~15㎝。
             夏秋、枝の上に総状花序をつくり、その上部に短い小花柄のある多数の小花をつける。

           梅雨と勘違いするような長雨で撮影に行くこともできず、やっと雨上がりに撮影に直行。     
           片道1時間半、ところが途中で小雨になり、雨が止むのを待って何とか撮影することが出来ました。
           


                 


                 


                 


            


           


           


                 


                 


                                                

           
             

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする