「カヤラン」 (ラン科の常緑多年草) 徳島県カテゴリ-(絶滅危惧Ⅰ類)
花は淡い黄色で径7mm内外。和名はカヤの小枝に似ているのに由来する。
木の先に着生している為.左手で木を握り.カメラを持った右手を精一杯伸ばしてオ-トでシャッタ-を切って撮った写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/11/2a8c12e1bcfdde6d62a0a2037548d07f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/37/8ca5f3205204fa17bcb163703704a7c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/94/c30e4d41c6777802575488ac3aebb464.jpg)
花は淡い黄色で径7mm内外。和名はカヤの小枝に似ているのに由来する。
木の先に着生している為.左手で木を握り.カメラを持った右手を精一杯伸ばしてオ-トでシャッタ-を切って撮った写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/11/2a8c12e1bcfdde6d62a0a2037548d07f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/37/8ca5f3205204fa17bcb163703704a7c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/94/c30e4d41c6777802575488ac3aebb464.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9a/df0d14a65611431915e2e79aff941911.jpg)
花数が多いね、私も友人と話していたところですが、昨年は4月に咲いてましたから、遅れたかもです??
ユ-モアのあるコメント有難うございます。
今日も撮影に行ってきます。雨が降らなければ絶好の撮影日和なんですが・・・。
7ミリ程の小さな花、見事なショットですね!
上に向かって咲かないのですか?