花ごよみ

小さな田舎町ですがいろんな野生植物が春~秋にかけて咲きます。順次紹介したいと思います。   

イワギリソウ

2013-07-16 20:27:58 | 日記


         イワギリソウ【岩桐草】 イワタバコ科

徳島県絶滅危惧 1類。
環境庁絶滅危惧 1B類。

全株に白い軟毛がある。花期は5~6月。近畿以西、四国、九州に分布。

今年は4月からの雨が少なかったせいか、青菜に塩、のような状態で葉に勢いがなく、萎れた葉には花芽が途中で止まっていて、開花株が僅かしかなかった。











コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤクシマネッタイラン | トップ | クモラン&アサザ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
参加 (あわえ)
2013-07-16 21:12:08
トライアスロンのボランティアで、撮影に参加できず残念です。
来年は撮影したい花です。 (花かボランティアか~?悩みの種です。)
返信する
おはようございます! (torako0770)
2013-07-17 05:25:35
イワギリソウ~!
森林浴してるみたい・・緑を背景にピンクが可愛い花ですね☆
返信する
新緑の雰囲気 (デキタン)
2013-07-17 07:47:08
何か涼しげさが感じられます。
まさか木に登り撮影・・!(ぞっ~)
とんでもない場所に着生しているのでしょうか・・?
返信する
おはようございます (夢見る)
2013-07-17 08:41:25
高い木の上に咲く小さな花。
木に登っての撮影でしょうか??
初心者には絶対撮影できない花ですね。
返信する
あわえ さま。 (花一輪)
2013-07-17 19:56:29
トライアスロンのボランティア活動と重なり撮影に行けませんでしたが、次回は行きましょう。
返信する
torako0770 さま。 (花一輪)
2013-07-17 20:00:24
少し遠いですが撮影しておきたい花です。
盗掘されないうちに是非撮影してください。
次回、ご案内します。
返信する
デキタン さま。 (花一輪)
2013-07-17 20:07:43
木に登るなんてとんでもない、軽業師でも近づくこともできないような、大木の横に伸びた枝に咲いています。
300mmレンズで撮影しました。
返信する
夢見る さま。 (花一輪)
2013-07-17 20:11:55
木に登って撮影することは無理ですが望遠レンズ、200~300mmレンズを用意すれば、地上から誰でも撮影できます。
返信する
イワギリソウ (kazunori)
2013-07-17 20:51:48
撮影困難な場所にあるのでしょうね マクロのUP度合いが..
返信する
kazunori さま。 (花一輪)
2013-07-17 21:06:31
近くの花の撮影も満足に撮れないのに、遠方の花の撮影をするのは難しいです。技術不足が情けないです。
返信する

日記」カテゴリの最新記事