花ごよみ

小さな田舎町ですがいろんな野生植物が春~秋にかけて咲きます。順次紹介したいと思います。   

チャボシライトソウ

2017-06-11 06:42:24 | 日記


チャボシライトソウ(矮鶏白糸草) ユリ科
絶滅危惧 徳島県(Ⅰ類) 環境庁(ⅠB類)
中部以南の山地や木の陰にはえる多年草。
葉の集まりの中心から1本の茎が出て高さ25~35㎝。
紀伊半島、四国、屋久島などに産するチャボシライトソウは小形である。















この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ムカゴサイシン | トップ | シタキソウ »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事