花ごよみ

小さな田舎町ですがいろんな野生植物が春~秋にかけて咲きます。順次紹介したいと思います。   

イヌノフグリ

2019-04-10 07:18:52 | 日記



       イヌノフグリ(犬のフグリ) ゴマノハグサ科
       絶滅危惧 徳島県「Ⅰ類」

暖地に広く分布し本州中部以南の畑や道端に生える二年草。
紅紫色の条のある淡紅白色の小さな花を開く。
花が小さく雑草の中から探すのに一苦労、開花株が2株しかなく角度を変えて撮影。






この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イワタイゲキ | トップ | ハルジオン »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事