花ごよみ

小さな田舎町ですがいろんな野生植物が春~秋にかけて咲きます。順次紹介したいと思います。   

ヒナラン

2011-06-12 16:48:29 | 日記

            ヒナラン(ラン科)「和名.雛蘭」
               
               徳島県カテゴリ-(絶滅危惧 1類)
               環境庁カテゴリ-(絶滅危惧1B類)


















             白花ヒナラン。
    数年前に撮影した写真です。今では見ることができない??。



コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サルメンエビネ | トップ | ヒトツボクロ »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (夢見る)
2011-06-12 20:46:48
あの小さなヒナラン、お見事に綺麗!
虫眼鏡で見ないと分からないような花、こんなに可愛い姿 お人形みたいですね!
白花は今はもう幻?
返信する
夢見るさま (花一輪)
2011-06-12 21:23:48
ラン科の中で小形のらんの部類になります。
ご案内しますので挑戦してみてください。
小さな花をアップで写す.面白いですよ。
返信する
ヒナラン (kazunori)
2011-06-13 05:08:51
樹林に生えるヒナラン属 パープルとホワイトの色違い 清楚で綺麗ですねー! 
返信する
kazunoriさま (花一輪)
2011-06-13 08:15:12
今年は花の開花が遅れているので.しばらくは咲いているとおもいます。kazunoriさんの仕事が片付いたら行きましょう。
返信する
ヒナラン (ippo)
2011-06-13 08:52:48
o流のピント合わせ方、真似が出来ません!

長年の経験からどの位置にセットすれば全ての花にピントが合うことをご存知。
あぁ~私には年が足りません(笑)

被写体の花も豪華です。
返信する
ヒナラン (kuni)
2011-06-13 08:58:13
絶滅危惧種と言われると、なお目を凝らして見る、草丈は短いようですね。
白花の生にはもう見られない、貴重な画像ですね、有難う御座います。
返信する
ヒナラン (犬大好き4756)
2011-06-13 18:41:20
これも小さなお花なんですね?
UPはかわいい子供が遊んでいるようにかわいいですね♪
返信する
ippoさま。 (花一輪)
2011-06-13 20:22:02
ippoさんの褒め上手には負けます。
私はあなたを目標にしております。
返信する
kuniさま。 (花一輪)
2011-06-13 20:26:21
ヒナラン.直径2ミリ前後の花です。
白花.探せば見つかる可能性は有りますが.
10年若ければ探す事も出来ますが.もうだめです。
返信する
犬大好きさま。 (花一輪)
2011-06-13 20:34:48
イニ-スちゃんの話.ご主人から今日お聞きしました。ワンチャンが言葉を話せたら涙を流して喜んだ事でしょう。私も立会い.したかったです。

ヒナラン.明日撮影しますので.ご主人の写真で楽しんで下さい。
返信する

日記」カテゴリの最新記事