花ごよみ

小さな田舎町ですがいろんな野生植物が春~秋にかけて咲きます。順次紹介したいと思います。   

サイハイラン

2014-05-24 06:08:10 | 日記


        サイハイラン[采配蘭] ラン科。

地下浅くに、ラッキョウ大の球茎がやや離れぎみに並んでいて、末端の球に葉をつける。
ときには葉をつけないものがある。花は15個内外、開出して垂れぎみになって開く。
花序全体にひらひらした感じを、昔戦場で指揮をとるのに使った采配に見立てて、サイハイランの名がついた。花色はかなりの変化がある。














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フナバラソウ

2014-05-23 07:28:07 | 日記



    フナバラソウ[舟腹草] ガガイモ科。

徳島県絶滅危惧 Ⅰ類。
北海道、本州、四国、九州の山野の草地にはえる多年草。茎は直立し枝分かれせず高さ60㎝内外。
別名、ロクオンソウ。











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツクシイバラ

2014-05-22 11:56:08 | 日記


          ツクシイバラ (バラ科)

徳島県絶滅危惧 Ⅰ類
四国、九州、朝鮮半島南部、中国南部に野生する。中国で野薔薇というのはこれである。花序に長い褐色の腺毛が密生するのが特徴で花はオレンジ色をおびた紅色をしている。たくさんの花が咲く姿はみごとで、園芸品種と見間違うほどである。











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コキンバイザサ

2014-05-21 07:07:17 | 日記



コキンバイザサ[小金梅笹] ヒガンバナ科

徳島県絶滅危惧 Ⅰ類。

関東以西、四国、九州の暖地向陽地にはえる多年草。葉の長さ、10~25㎝。花径は下部の葉腋から出て、細長く5~10㎝位淡黄色の長毛があり、花は黄色で径1㎝位。花後8mm位の果実を結ぶ。種子は黒褐色。
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョウジソウ

2014-05-20 06:58:31 | 日記



        チョウジソウ[丁字草] キョウチクトウ科

徳島県絶滅危惧 Ⅰ類。
環境庁絶滅危惧 Ⅱ類。

野原などのやや湿った所に生える多年草。茎は高さ50~60㎝、茎頂に濃紫色の花を集散状に開く。
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする