花ごよみ

小さな田舎町ですがいろんな野生植物が春~秋にかけて咲きます。順次紹介したいと思います。   

マヤランその2

2020-07-26 07:05:32 | 日記

           マヤラン(摩耶蘭) ラン科
           絶滅危惧種 徳島県「ⅠA類」 環境省「Ⅱ類」

          花期は6月下旬から8月中旬。和名は神戸市の背山、摩耶山で最初に発見されたことによる。

        10年前(2010年)偶然この場所で咲いているのを発見。こんな色のマヤラン見たことがなく、
        夢中で毎日撮影に通ったのを思い出します。3年くらいは咲いてくれましたが、その後なぜか  
        バッタリ出なくなりましたが、去年から僅かな株数ですが復活、喜びひとしお・・・                       
        今年も僅かに出てくれましたが、残念ながら最近の雨風で開花の形が非常に悪い。
        


        


                


        


        



        (思い出)。 2010年、毎日通って撮影した花です。現場に着いて雨に降られた日もありました。
        


        


        


        
        

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マヤラン その1

2020-07-25 07:35:39 | 日記



            マヤラン(摩耶蘭) ラン科
            絶滅危惧種 徳島県「ⅠA類」 環境省「Ⅱ類」

        房総半島から九州まで、常緑林の腐植土の林床にはえる無葉多年生の腐生のラン。
        花茎はやせて細く、頂に2~6のまばらな総状花序をつける。
        


        


        


        


        


        


        


        

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カノコユリ

2020-07-24 07:08:24 | 日記



            カノコユリ(鹿之子百合) ユリ科
            絶滅危惧種 徳島県「Ⅱ類」 環境省「Ⅱ類」

          四国、九州にはえる。鱗茎は丸く径10㎝近くある。
          


          


          


          


          


          


          


          


          







          

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオヤマサギソウ

2020-07-23 07:34:22 | 日記


            オオヤマサギソウ(大山鷺草) ラン科
            絶滅危惧種 徳島県「Ⅱ類」

         針葉樹林の林縁におもに生える。
         花は淡緑色から黄緑色、白色のものまである。

          


                 


                 


          


          


               


                


               






          

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワタナベソウ

2020-07-22 07:38:38 | 日記



            ワタナベソウ (渡辺草) ユキノシタ科

         日本の固有属のひとつ。雄しべは10本、花弁は脱落性である。
         太い地下茎をもつ多年草、で高さは60㎝になる。
         四国と九州に分布する。最初の採集者渡辺協の名がつけられた。

      大雨の後、山道には、ゴロゴロと大小の石が落ちているのを小走りぐらいの速さで
      石を避けながら目的地を目指す。(山道でパンクした時を思い出す)現場に着いた
      とき一面ガスがかかり、しかも急に大雨、幸いなことに雨はすぐ止んでくれた。
      花の咲いている場所は、傾斜のきつい6m以上先、同行者の一人が花の近くの木に
      ロ-プをかけてくれた。ロープをたよりに登る。左手でロープをつかみ右手にカメラ、
      足場はズルズル、ふるえる右手、コンデジで適当に撮影、ピンボケの写真です。
      


      


      


      


      


      


      


      



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする