花ごよみ

小さな田舎町ですがいろんな野生植物が春~秋にかけて咲きます。順次紹介したいと思います。   

シロバナハンショウズル

2021-04-22 08:50:28 | 日記



            シロバナハンショウズル(半鐘蔓) キンポウゲ科

         山地林中で見られる落葉木質の蔓。枝上に叢生している葉の間から長さ10~12㎝の長柄を出し先端に花をつける。
         


         


         


         


         


         


         


         


         


         
         

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイコクイカリソウ

2021-04-21 10:56:01 | 日記


             サイコクイカリソウ(西国碇草) メギ科

          


          


          


          


          


          


          

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメフタバラン

2021-04-08 09:12:21 | 日記


            ヒメフタバラン(姫双葉蘭) ラン科
           絶滅危惧種 「徳島県ⅠA類」
         県内の生育地は過去には見る事が出来たようですが、現在は見る事はできないようです。(撮影は高知県です。)
           


           


           


                  


                  


           


                  


                  


           

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サワオグルマ

2021-04-06 10:02:13 | 日記




             サワオグルマ(沢小車) キク科
             絶滅危惧種 「徳島県準絶滅」

          山間の湿地に生える多年草。
          晩春から初夏にかけて高さ60~90㎝のの茎の上端で分岐して散房状または仮散状となり、
          黄色の頭花を開く。頭花は径3.5~5㎝。
          


          


               


          


          


          


          


          


          

          
          


          


          


          

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イワタイゲキ

2021-04-05 08:56:11 | 日記



             イワタイゲキ(岩大戟) トウダイグサ科
             絶滅危惧種 「徳島県準絶滅」

          伊豆地方から西の本州、四国、九州などの海岸の岩石地にはえる多年草。
          高さ30~50㎝位になり、多数が群生して株立になる。
          


          


          


          


          


          


          


          


          

         
          


          



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする