花ごよみ

小さな田舎町ですがいろんな野生植物が春~秋にかけて咲きます。順次紹介したいと思います。   

フウラン

2024-07-20 11:51:22 | 日記



               フウラン(風蘭) ラン科
               絶滅危惧植物 徳島県「Ⅱ類」環境省「Ⅱ類」

           やや日陰の樹幹などに着生する常緑のラン。花の径1㎝内外、初めは白く次第に黄化する。

           


           


           


                  


           


           


           


           


           

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナゴラン

2024-07-18 09:58:10 | 日記



                ナゴラン(名護蘭) ラン科
                絶滅危惧植物 徳島県「絶滅」 環境省「ⅠB類」

           黒潮の影響のある海岸近い常緑林内の樹幹に着生する常緑のラン。

           五十数年前には、私の町(山)に沢山あったそうですが盗掘により見事になくなったそうです。
           当時、趣味で持っていた方の庭木に着生している株を、毎年撮影させてもらっています


          


          


          


          


          


          


          


          


                   


          


          


          


          

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キバナノセッコク

2024-07-15 09:05:43 | 日記



                キバナノセッコク(黄花の石斛) ラン科
                絶滅危惧植物 徳島県「ⅠA類」環境省「ⅠB類」 

            常緑広葉樹林内の樹幹、岩面に着生する。
           
          植物誌によると、四国室戸岬以西に着生すると記録されていますが、    
          ブログの写真は県内で採取したもので、40年以上前に知人から小さな株
          一株頂いたものが現在も元気に育っている花です。

          


          


          


          


          


          


          


          

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノタヌキモ&スイレン

2024-07-13 10:10:20 | 日記


                 ノタヌキモ(野狸藻) タヌキモ科
                  絶滅危惧植物 徳島県「ⅠA類」環境省「Ⅱ類」

            本州中部以南の池に浮いて生育する一年生の食虫植物。
          夏から秋にかけて、葉のわきからやや太い花茎をを水上に直立し、高さ6~15㎝。


         県南唯一の「睡蓮の郷」、S氏から「ノタヌキモ」が咲いたとの連絡をいただき、直行。あいにく風が有り撮影に苦労する。
         私有地に付き、勝手に許可なく見学しないこと。駐車場はありません。見学される方は必ず許可をもらって行ってください。


         


         


         


         


         


         


         見事に咲いたスイレンと蓮の花。500花ほどは咲いていると思われる。
         


         


         


         


         


         


         


         


         


         


         ブル-スイレン
         


         
 


         


         
         


         


         

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボウラン

2024-07-11 06:50:32 | 日記



                ボウラン(棒蘭) ラン科
                絶滅危惧植物、 徳島県「ⅠA類」、環境省「準絶滅」
                
              葉は堅い多肉質の棒状で、花序は節くれだって、花は臭気を放つ。
              唇弁は亀の子形で、黒紫色の班紋がどぎついので、異彩を放つ。

           


           


           


           


           


           


           


           


           


           

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする