そして白菜は鍋の具はもちろん、煮物や炒め物、漬物等に利用が出来て
野菜が不足する冬場には重宝する野菜で、春蒔きの白菜は害虫や病気にも成り易くて
結球するのも難しいので、初心者は秋蒔きからチャレンジするのが良いと聞き
爺やは5年位前から種を蒔いて白菜を育てていますが、これ迄は害虫の被害に遭ったり
上手く結球しなかったり等が遭って、何れの年も白菜の栽培に失敗しましたので
今年こそ上手く育てようと思い、お盆休み前に白菜「王将」の種を購入して帰りましたが
今年は白菜を育てる畑の畝を作るのが遅れてしまい、種蒔きが遅れると結球しない恐れが有る為に
爺やはポットへ種を蒔いて苗を育てている内に、畝の準備を行おうと思い
8月13日に一つのポットへ5粒づつの種を蒔き、種蒔きが済んでから
今年玉ネギを育てた場所で白菜を育てようと、20日過ぎから畝作りを始めて
雑草を取り除き、苦土石灰や鶏糞、配合肥料等を散布してから畑を耕し
それから畝を作りに取り掛かり、マルチをかけて畝の準備が25日に完了し
26日にポットで育てていた白菜の苗を、準備が出来た畑の畝へと植え替えてから
害虫対策として畝にR形支柱を立てて、上から寒冷紗を被せて作業が終わり
本日の夕方に植え替えた苗に水を散布しに行くと、萎れた苗は無くて安心し
台風11号や秋雨前線の影響で、今後1週間位は雨が降り続くとの予報ですので
苗にとっては恵みの雨と成って、上手く根付いてくれる事を願っています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます