爺やは昨年の10月下旬に
種を蒔いて「ソラマメ」を
育てていて、上手く発芽して
苗が出来、4月11日に
畑へ出かけて様子を見ると
その苗が成長して80㎝位の
高さに成り花が咲いましたが
茎の先端の新芽の所には
緑色のアブラムシが大量に
発生していたので、消毒をして
退治をした事はその日の
当ブログで報告しましたが
その時から1週間程経過した
本日、再び畑へ行って
「ソラマメ」の様子を見ると
・・・画像のアニメは、「Giam」を使って作成しました。(画像3枚)・・・
茎の高さが既に1m位迄と高くなっていましたので、光量不足に成らない様に
太くて生育の良い茎を4、5本残して、その他の不要な茎は整枝して取り除き
そして「ソラマメ」は、茎の上部に花が咲いても実が出来ませんので
先端を摘み取り、また側枝をそのまま伸ばしてしまうと栄養分が葉に吸い取られて
収穫量が減ったり鞘の実入りが悪くなるので、側枝も摘み取って来ました
「ソラマメ」の収穫時期は開花後40日位で、空を見上げていた鞘が膨らんで
実の重みで下を向いて、鞘の背筋が黒くなったら収穫すると良いと云われていますので
この収穫時期迄は、時々畑へ出かけて「ソラマメ」の様子を見守りたいと思っています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます