交換するタイヤを車に積んで行き、機械で車を持ち上げて4本のタイヤを
スタッドレスタイヤへと無償で交換して貰い、エアー漏れと空気圧のチェックもして貰って
30分程で終了していましたが、この自動車屋さんが病気で5年程前に「黄泉の国」へと
突然旅立たれてしまいましたので、それ以降は自分でタイヤ交換をする為に
車体を持ち上げる油圧ジャッキを購入して、出来るだけ短時間で交換出来る様にして
その後のタイヤ交換は自分で行う様になり、昨日の午後4時頃から遅れていたマイカーの
タイヤ交換を自分で行う為に、車庫内のタイヤラックへ保管して置いた普通タイヤ4本を
取り出した後に、この油圧ジャッキをマイカーの車体の所定位置に据え付けて
タイヤが地面から少し浮き始める直前の状態迄、油圧ジャッキで車体を上げてから
タイヤを止めている4個のナットを少し緩めた後に、タイヤが地面から浮く迄ジャッキで再び上げて
その後に4個のナットを全て緩めて取り外し、スタッドレスタイヤを取り外し
スタッドレスへ交換時に、普通タイヤに張り付けた前回の普通タイヤの取り付け場所を書いた
シールを確認しタイヤのローテーションを考えて、各普通タイヤの取り付け場所を決めて
普通タイヤを決めた場所へ取り付けてから、4個のナットで仮締めをした後に
一気に締めつけないで、ナットを少しずつ対角線状に順番に繰り返して締め付けて
ナット4個の最後の締め付けは、タイヤが地面に接触する迄車体をジャッキで
下げてから行い、残りのタイヤ3本も、同じ要領にて取り替え作業を行って
1時間弱でタイヤの交換作業は終了したものの、交換したスタッドレスタイヤの
溝に食い込んでいた小石を取り除く作業と、タイヤの掃除は本日行う予定でしたが
本日は昼前からポツリポツリと、雨が降り出した為に行う事が出来なかったので
天候が回復したら、タイヤの溝に挟まった小石の除去を行ってから清掃を行い
タイヤを乾燥させてから物置のタイヤラックへ再び保管し、その後にガソリンスタンドを訪れて
ガソリンの給油と一緒に、交換した普通タイヤの各空気圧の調整を行って貰い
タイヤ交換後1週間位が過ぎたら、自分でタイヤ固定ナットの増し締めを行おうと思っています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます