キバナコスモスによく似た黄色い花が咲いていた
キバナコスモスにしては、時期的にまだ早いので
花の形、姿か考えてみると、明治時代に
日本へ鑑賞目的で導入され栽培されていたが
繁殖力が強く、各地の河川の土手や河原を中心に広がり
現在では野生化している北アメリカ原産の宿根草
キク科オオキンケイギクではないかと思っている
しかし爺やは植物に詳しくないので、余り自信が無い
在来の植物に対して大きな影響を与える事から
2006年2月1日から「外来生物による生態系等に係る
被害の防止に関する」法律、いわゆる「外来生物法」に基づき
特定外来生物として栽培、譲渡、販売、輸出入等が
禁止されているので、個人が栽培しただけでも
懲役または罰金が科せられるので
無許可での栽培は絶対にしてはならない
オオキンケイギクの近縁種に「キンケイキク」があるが
この種は、「外来生物法」の対象には成っていない
一刻も早く回復され、サークルに復帰してください。みんな待ってます。
心配してます
コメント欄を見て、益々心配になりました
お元気になられること、お祈りしております
おはようございます。
毎日、暑い日が続いていますネ。
ご訪問、コメント頂きまして
ありがとうございました。
思いがけない病に体が蝕まれて
70日間余程入院して手術、治療を受けていた為
ご返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
お蔭様で、お盆前には退院する事が出来ました。
退院しても、当分の間は
自宅療養と通院治療が必要な為
サークルに参加出来るのは
もう少し先になると思いますが
復帰しましたら、ご指導の程
よろしくお願い致します。
おはようございます。
ご訪問、コメント頂きまして
ありがとうございました。
ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。
何とか、お盆迄に退院する事が出来ました。
元の健康な体に戻る迄には
まだ月日がかかりそうですが
その日の体調と相談しながら
またブログを少しづつ
再開していきたく考えています。
お時間が御座いましたら
ご訪問の程、よろしくお願い致します。