せろふえ

チェロとリコーダー
自閉症の娘
本と漫画 農と食 囲碁パズル
とっちらかっているので、気になるカテゴリーやリンクを

コーヒーメイカーが壊れた

2021年07月17日 | 食べる・飲む
 コーヒーメイカーが壊れた。妻は新しいのを買わなきゃ、と思っているらしいが、僕はいらないんじゃないかと思っている。こうしてハンドドリップすれば良いじゃないか。サーバーが魔法瓶(って死語(^^;)になっていたので、それに入れておけばしばらく暖かい。冷めたらレンジで温めれば良い。
 ハンドドリップするのはそんなにめんどうではない。
 吉田秀和が、レコード(CDではない)をかけるのがめんどうだという人がいるが、わからない、と書いていた。レコードに指紋すらつけないよう端っこだけ持ってそっと出して、ターンテーブルに載せ、ホコリをていねいにとって、静かに針を下ろす。友達に会いに、いろいろ用意して、電車に乗ってでかける、どこがめんどうなんだ?と。
 友達と会うのだってめんどうなことはある。コーヒー飲むのがめんどうだったら牛乳でもジュースでもなんなら水でもいいや、そう思ったことだ。