
それにしてもyoutubeはすごい。前に囲碁名人戦のことというかNHKの三大棋戦の中継がなくなって、youtube配信で見える、と書いたが、三大棋戦どころではない、とんでもない数のライブ中継があり、しかもプロの解説付きだ。数時間ものライブを瞬時にさかのぼって見ることもできる。もうNHKの意味はなくなったと思えるほどだ。実はNHK囲碁トーナメントはずいぶん熱心?に録画して、毎週見るだけでなく保存してあるのだが、実際はそんなに見返したりしない。AI登場以来、昔の布石や定石は意味がなくなっている。みんな捨ててしまおうか。