せろふえ

チェロとリコーダー
自閉症の娘
本と漫画 農と食 囲碁パズル
とっちらかっているので、気になるカテゴリーやリンクを

40年たっても変わらない自分、でもおまえだって

2019年01月16日 | 日記
 今日は一日講演を聞く日だったのだが、同窓会だったなあ。旧友に会えてうれしかった。まったく役人はダメなやつが多くて、聞く者が何を聞きたいのかまったくわかってない上に、わけのわからないフローチャートを示して、ご自分はどこに行きますかなどと聞きやがる。yesかnoか判断するのに困っているから講演を聞きに来ているのだ。そこの判断する材料を示せってんだよ。質問するやつもいて、そうしたら「そうですね、それはあとでお話ししますので」とか言いやがる。まったくバカめ。
 ごちゃごちゃ話していたら、おまえまったく変わんないなあと言われた。うれしいような、全然進歩?してない自分にあきれるような。

横断歩道で一時停止は義務 修正しました。

2019年01月11日 | シロート考え
 横断歩道を渡ろうとしている歩行者がいたら、自動車は一時停止しなければならない。
 運転免許の筆記試験で、「歩行者がいたら徐行しなければならない」マルかバツか、答え× 、と、よく出るので有名だと思うのだが、ほとんどみんな止まらないよね。しょうがねえなあと思っていた。
 自転車に乗るので、横断歩道では降りて歩行者となって渡っている。自転車に乗っていると軽車両だから。
 自転車を降りて押してれば歩行者だが、降りなくても道交法に「横断しようとする歩行者又は自転車」がいれば一時停止となっているらしい。それは知らなかった。

 と、長いこと書いておいたのだが、間違えていました。失礼しました。
「横断しようとする歩行者又は自転車」がいたら一時停止
 の前半部分が、
「横断歩道又は自転車横断帯」
 となっているのだ。

「横断歩道又は自転車横断帯」に「横断しようとする歩行者又は自転車」がいたら一時停止
 (実際は2重否定の文章になっていて、法律ってほんとに変な日本語)

 ということになっていて、横断歩道ー歩行者、自転車横断帯ー自転車 がいたら一時停止、らしいのだ。
 だから自転車が横断歩道の近くにいても一時停止義務はないらしい。自転車にまたがっているときだけで、降りていたら歩行者が自転車を押しているので、一時停止義務がある。
 (実際の法律はもっと微妙な書き方がしてある。必要なら道路交通法38条を見てください。

 どちらにせよ、
自動車を運転する身としてはできるだけ止まろうと思っているのだが、まったく正直に言って車の流れというものもある。必ず止まる、ことはできていない。すみません。


 *緑の字の部分を加筆した。間違いに気づかず、失礼しました。2020年7月

バターが黴びた

2019年01月08日 | 自閉症


 バターが黴びた。

 自閉症の次女が、それこそ言葉がない長い時期を経て、三歳か四歳か、単語を発するようになり、ボキャブラリーがもしかしたら数十くらいの時だろうか、
「ぶるーちょうだい」
と言うのだ。何のことかと思ったら、なんとブルーチーズだったのだ。(へへ、グルメ自慢。ぜんぜんグルメじゃないけど。)

 いまでも次女はブルーチーズが好きで、数種類が冷蔵庫にないと気が済まないのだ。だからといってブルーチーズのどの種類が好きとか、そんなことはどうでも良いらしく、常人にはあずかり知らぬこだわりなのだ。こまったもんだ。バターとチーズと一緒にしているわけではないが、もしかしたらバターナイフを介してカビが生えたのだろう。

次女の絵 2018

2019年01月03日 | 自閉症

 次女がきょうされん(共同作業所連合会)のカレンダーに応募するために描いた絵らしい。
 まったく進歩していないと言ってもいいし、いや、目口鼻があり首もあるしたいしたもんだという気もする。
 作業所の職員がかってな題名をつけているのだが、どうなんだろう?無視した。





IWC脱退には反対だが、捕鯨反対にも反対だ。

2019年01月02日 | シロート考え
ニューヨークタイムズが日本に向けてクジラを殺すな、と言うのだが、
クジラはダメで牛は良いの?クジラやダメでイワシは良いの?
この議論は多分何万回もくり返されていると思うのだが、納得のいく答えを聞けない。誰か教えてくれないか?

2019 元旦

2019年01月01日 | 自閉症

 昨夜はそれこそ NHK なんか見たくなくて22過ぎには寝てしまい、今朝は5時に起き、コーヒー飲んで快便。体も少し動かしたし、快適だ。
 今年はどんな年になるかな。世の中んどん悪くなりそうで、しかも頭だけ隠して、俺はいなかったと強弁し、ほんとうに気持ち悪い。谷川俊太郎の年頭の誓い、じゃなくて 生きる じゃないか、隠された悪を注意深くこばみたいが、押しつけてくるものには怒り狂わなければならないのか。
 次女が起きてくると、今日は火曜日。自閉症としてはプラゴミのの日なのだ、袋をいそいそ出している。いったん倉庫に収めた。日常がうれしいのだが、それだけでなく、正月はごちそう、きれいな茶碗やお箸もうれしいらしい。今日は作業所どころか、スーパーも開いてない。どうしてすごそうか?
 写真は次女のうれしい担当の栗きんとんの裏ごし