アナカリス(オオカナダモ) トチカガミ科
2日ばかり留守にしていたのでメダカに餌を・・・・と思い
外の水槽を見に行ってビックリ
花径1cm位の小さな白い花が2輪・・・・
薄い透き通るような花弁・・・まるで水の妖精のようです。
今までホテイソウの花はよく咲きましたが、他の水草の花を見たのは初めてです。
水草の名前さえも覚えていませんでした
調べて「アナカリス」と解りましたが「大カナダ藻」の方が覚えやすいかな?
何か良いことあるかな~なんて・・・
2日ばかり留守にしていたのでメダカに餌を・・・・と思い
外の水槽を見に行ってビックリ

花径1cm位の小さな白い花が2輪・・・・

薄い透き通るような花弁・・・まるで水の妖精のようです。
今までホテイソウの花はよく咲きましたが、他の水草の花を見たのは初めてです。
水草の名前さえも覚えていませんでした

調べて「アナカリス」と解りましたが「大カナダ藻」の方が覚えやすいかな?
何か良いことあるかな~なんて・・・
