キンラン (ラン科)
昨秋、東京薬草園に訪れたとき「5月初旬のキンランが好いですよ!」と伺っていたので
先日、東京薬草園へ行ってきました。
どんよりとした空にもかかわらず、かなりの人出でした。
お目当てのキンランが咲く林の道へ急ぐ。

晴れていれば開花していたかもしれないキンラン。
残念ながら蕾状態でしたが、あちこちに金色が・・・
感動でした!!


我が家の近辺の丘陵地でのキンランは盗掘に会い稀にしか見る事が出来ません。
こうして保護しないと観る事がかなわなくなるとは・・・寂しいですね。
分布:本州、四国、九州
花期:5~6月
昨秋、東京薬草園に訪れたとき「5月初旬のキンランが好いですよ!」と伺っていたので
先日、東京薬草園へ行ってきました。
どんよりとした空にもかかわらず、かなりの人出でした。
お目当てのキンランが咲く林の道へ急ぐ。

晴れていれば開花していたかもしれないキンラン。
残念ながら蕾状態でしたが、あちこちに金色が・・・
感動でした!!


我が家の近辺の丘陵地でのキンランは盗掘に会い稀にしか見る事が出来ません。
こうして保護しないと観る事がかなわなくなるとは・・・寂しいですね。
分布:本州、四国、九州
花期:5~6月