前回のつづき。
お昼は焼肉・韓国家庭料理「醍醐」でいただきました。
窓からレインボーブリッジのみえるとてもいい席に案内してもらいました。
ここでも平日の為かほぼ貸切状態。
ソフトドリンクつきのランチも色々種類があってすきなものを選ぶことができます。
映像はパパと私が頼んだ「醍醐韓ランチ」。(そんな名前だったと思う)
お肉が本当においしくて大満足。
でも一番おいしかったのは「ごはん」!
もちっとやわらかく、甘くて、おおげさではなく本当にいままでの人生で一番おいしいごはんでした。
帰りの際に店長さんみたいな方が見送りにでてきてくれて、ちょっとお話をしたんだけれど
思わず「ごはんがとてもおいしかったです」といってしまいました。
焼肉屋さんなのにごはんをほめるなんてなんかまぬけ・・・。
さて、次は大江戸温泉物語へ続く・・・。
お昼は焼肉・韓国家庭料理「醍醐」でいただきました。
窓からレインボーブリッジのみえるとてもいい席に案内してもらいました。
ここでも平日の為かほぼ貸切状態。
ソフトドリンクつきのランチも色々種類があってすきなものを選ぶことができます。
映像はパパと私が頼んだ「醍醐韓ランチ」。(そんな名前だったと思う)
お肉が本当においしくて大満足。
でも一番おいしかったのは「ごはん」!
もちっとやわらかく、甘くて、おおげさではなく本当にいままでの人生で一番おいしいごはんでした。
帰りの際に店長さんみたいな方が見送りにでてきてくれて、ちょっとお話をしたんだけれど
思わず「ごはんがとてもおいしかったです」といってしまいました。
焼肉屋さんなのにごはんをほめるなんてなんかまぬけ・・・。
さて、次は大江戸温泉物語へ続く・・・。