はっぱと風とおひさま

風にゆれてさらさらなる。おひさまの光にきらきらひかる。だからはっぱがすき。そんな私のよかった探し

名古屋みやげ・千なり

2005-07-16 | パパのおみやげ
昨日、名古屋からきた友達がもってきてくれた「千なり」。
両口屋是清のお菓子です。
千なりはどら焼きですが、程よい甘さの餡がしっとりとした皮にはさまれてとてもおいしいです。
今、名古屋では愛・地球博が開催されているので千なりも万博バージョン。モリゾーとキッコロのパッケージにはいっています。なかの皮にも型押ししていました。
かわいい

ところでモリゾーとキッコロはおじいちゃんと孫だってご存知でしたか?
おじいさんにしてはモリゾーはかわいいなあ。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MANGIA MANGIA

2005-07-16 | ま、いろいろ
今日は10年ぶりに友達と会いました。
就職したての頃、全国から集まった新人研修でであった仲間の一人です。
日本中から集まった仲間達なので、研修が終わるとみんなバラバラにそれぞれの仕事場に戻るのだけれど、なぜかその後も皆仲良く集まって旅行をしたりしていました。
みんな結婚したりして退職した中、現役で残っているのは2人になりました。
今日会った友達はそのうちの一人で、名古屋から横浜にコンサートのために来たついでに連絡をくれたのです。
みなとみらいホールで開かれた「新日本フィルとユンディ」のコンサート。
明日は多摩でも演奏があるけどそれにもいくそうです。
ユンディのニューヨークでのツアーにも参加、今秋にはショパンコンクールを見に行くそうです。
ここまでくればすごい!
がんばれと応援したくなってきます。
彼女はルーブルにも行ったことがあり絵画が好きなので、横浜美術館でのルーブル展を一緒にみにいきました。
私はこないだ見たばかりだったけど、今日は入場に40分もかかるほどの大勢の人が、暑い中並んでいました。最後の追い込みなのかなあ。絵は何回みてもいいものだからね。
お食事はランドマークの「MANGIA MANGIA」というイタリアンのお店でいただきました。14時30分までならランチがいただけます。
半熟たまごが乗っているカルボナーラがおいしかったです。
みなとみらいが見渡せる大きな窓があり、ゴージャスで、雰囲気のあるお店でした。
夜はお酒を飲みながら夜景を楽しめる、大人の空間に変身するんだろうなあ。
ちょっとおしゃれしていきたいですね。
楽しくて嬉しい一日でした。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする