日乗 diary - 落としモノ めがね a lost glasses

2015年09月24日 | 日記
落とされて
拾われました
待ってます

I was dropped
Picked up by someone
I've been here and waiting for you

世の中親切なヒト、多いです。
拾われて、チョットした高いところにきちんと置かれています。
落とし主が早く気付くといいですなぁ。
I think that there are many people who are kind.
The dropped pair of glasses was picked up by someone then the person would have put it on the wooden block.
I hope that a person who possesses it will notice that.



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ三昧 : イワコー消しゴム ヨーダ&うな重/ I love miniature - IWAKO's erasers Yoda&Unajuh

2015年09月24日 | 日記
今はもう
高嶺の花の
うな重を

Nowadays
It's getting to be a high price
Unajuh

---店の外から 眺めおり。
ヨーダも好物? うな重。
好きなので時々食べたいですが、値段にドキドキしながらメニューを見て、ため息ついて、今日はエイヤ!っと食べようか、今日はハァ~とあきらめようか…。
都度葛藤の、罪なうな重です。
---I'm seeing it from outside.
Yoda would like it? Unajuh.
(Grilled eel with kind of soy sauce on the rice)
I LOVE it but nowadays...the number of eel is getting less, so the price is getting high.
I try to have it sometimes, but it depends on my budget...
It gives me a kind of love sickness.
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オサンポ take a walk - スキマ草 Sukima-soh : 階段脱出 3 escaped then being at the stair3

2015年09月24日 | 日記
夏の後
まだまだ咲くよ
階段で

After the summer
I'm still flowering
On the steps

今年の8/17にも載せた階段に咲く花です。花期が長いですな。花の名前をチョイと調べたんですが、分かりませんでした。
よく見ると一度引っこ抜かれそーになったのか、根が露出しています。
でも花の咲いているうちは…とかで取り止めになったとか?
一段上の階段にも別のスキマ草が密やか(?)に育っているのを見ると、スキマ草に寛容の家主さんなのかも知れませンな。
It's also upped on the 17th August 2015 on my blog. It has a long season. I checked this flower's name but I couldn't identify it.
Look at it carefully, the part of root is pulled out of the corner. I guess that the owner of house stopped to pull it while flowering.
The step above, there is another Sukima-soh(plant). The owner might be kind to them.
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする